• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

アクセス向上・・・。



先日、地元のローカル新聞に、今回、

その情報は掲載されました。

alt


 





現在、自宅から山中湖や河口湖方面に行く

場合は最寄りのインターから高速に乗り、

御殿場インターを降車した後、一般道の

国道138号線を走り、そして須走インター

から東富士五湖道路に乗って行くことに

なります。





例えば、河口湖畔に行く場合には



〇自宅 

 (一般道) 

   ⇒最寄りのインター

     (東名高速)

     ⇒御殿場インター

      (R138号)

       ⇒須走インター 

        (東富士五湖道路)

         ⇒富士吉田インター 

          (一般道)

           ⇒河口湖到着



                     

しかし、今回、道路が整備されました。



〇自宅 

  (一般道) 

  ⇒最寄りのインター 

    (高速道路)

    ⇒御殿場JCT 

      (新東名)

       ⇒新御殿場インター 

        (須走道路・御殿場バイパス)

         ⇒須走インター  

          (東富士道路) 

           ⇒富士吉田インター

            (一般道)

             ⇒河口湖

 alt







そうなんです。



今回、

新東名が御殿場JCTから新御殿場インター

まで新設(延長)されると共に、

加えて東富士五湖道路の須走インターとが

バイパスで連結され、一般道の国道138号を

走ることなく東富士五湖道路にて一気通貫

で富士吉田インターまで行けることに

なったんですね。

alt






これまで特に休祭日は御殿場インターを

降りてから、国道138号が大変渋滞して

いますので、これで随分と楽になること

間違い無しですね。




因みに今回整備される道路は

410日に開通されるそうです。





今回、この情報をみて改めてNEXCO中日本

HPを確認したところ、

以下の分かり易いイラストが確認出来ました。

alt


alt




あとは、

これまで何回かアップして来ましたが、

静岡県と山梨県とを繋ぐ

「中部横断自動車道」

の開通が待ち遠しいですね。




その中部横断自動車道の進捗状況はと言うと

下部温泉早川インターと南部インター間のみ

が工事中で未開通ですが、あと半年先(予定)

には開通する見込みだそうです。



しかし、完成すると、

今後はこんなことが出来ることになります。


 

〇自宅 

 (一般道) 

 ⇒最寄りのインター 

  (高速道路)

  ⇒御殿場JCT 

   (新東名)

   ⇒新御殿場インター 

    (須走道路御殿場バイパス)

    ⇒須走インター 

     (東富士五湖道路)

     ⇒大月JCT 

      (中央高速)

      ⇒双葉JCT 

       (中部横断自動車道)

       ⇒新清水JCT

        (新東名)

        ⇒清水インター 

         (高速道路)

         ⇒最寄りのインター 

          (一般道)

          ⇒ 自宅

alt






             

そうなんです。

今回の開通で高速で富士山の廻りを

グルリと大きく一周出来ること

になります。 



一周するとその距離、約300キロです。




少し気が早いですが、こんなプランを

立ててみました。



〇自宅発

  ⇒東名高速:富士川SA(休憩)

   ⇒富士五湖道路:谷村PA(休憩)

    ⇒中央高速:双葉SA(ランチ)

     ⇒中部横断道:増穂PA(休憩)

      ⇒自宅着




楽しみですね~(^O^)♪      

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/25 21:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年2月25日 23:43
こんばんは。

高速道路ラッシュですね~

高速で日本が小さくなりますね。
夢さんはイベントで遠出することが多いですから恩恵にこうむりますね。

自分は遠出はしないで大黒だけですのであまり関係ありません~
今年は大乗フェラーリミーティングにでも参戦してみましょうか?
コメントへの返答
2021年2月26日 7:50
こんにちは。

そうですねー。

高速道路が随所に接続されて
行動範囲が広がることは大変、良い、
事ですからね。

一部の方々には及びませんが。苦笑

大乗ミーティングは自身の趣旨から
あまり好まなく、これまでも参加して
おらず、これからも参加する見込みは
御座いません。
2021年2月26日 6:18
コメント失礼します。
毎年お客様と避暑を兼ねて、夏に小海のゴルフ場で一泊2プレーのコンペをします。
行ってしまえば良いのですが、初日のスタート、いつも間に合うかどうかギリギリになってしまうのが、支度の遅い私の悪い癖。更に中部縦断自動車道途中の一般道区間で極端に遅いクルマに阻まれると、間に合わないのではとハラハラするのです。早く接続されるといいですね。
コメントへの返答
2021年2月26日 7:54
こんにちは。

小海でのゴルフ⛳️、楽しみですね。
しかし、中部横断自動車道の全完成は
中々、大変ですね。
あと、もう少し🤏なのですが…。
逆に言えば、よくぞ、ここまで漕ぎつけ
た感はありすますが。

完成した暁には甲府、清里、小淵沢
方面が近くになりますね。
2021年2月26日 21:34
夢さん、情報ありがとうございます!!

次回のツーリングに、富士山ぐるりと一周

したくなりますね。^_^

空気もいいんだろうなぁと妄想してます。
コメントへの返答
2021年2月26日 21:43
こんばんは♪

新しい路は楽しみです。

渋滞無く、目的地まで行けるのは
嬉しい限りです。

利便性が良くなることは良い
ことです。
事故に気をつけて走りたいと
思います!!
2021年2月26日 22:22
こんばんは。

富士山一周を高速道路でしかも300㎞!
富士山のスケールの大きさを感じました。
コメントへの返答
2021年2月26日 22:38
こんばんは。

はい、高速で休み休みしながら、
ゆっくりと走って、美味しいものを
食べて過ごしてみたいと思います。

高速で300キロ、実行したいですね。
2021年2月27日 15:30
夢・心・彩・純さん
こんにちは。

私は、オフロード走行していた場所が近くにありまして、138号線、渋滞が多くて走るのイヤだなぁと思っていました。

土肥に家族で海水浴行く時も、あそこが嫌なんだよ~とか思っていましたが、開通が楽しみですね。

早くコロナが治って、また元の生活ができると良いですね。
コメントへの返答
2021年2月27日 15:35
こんにちは。

そうですよね、138号が混む時は
半端は渋滞ではないですからね。

今回の道路整備で渋滞の緩和に
期待しています。

そして、効率よく移動出来ることが
楽しみです。

ホントにコロナの収束が待たれますね。
2021年2月27日 19:52
こんばんは。

御殿場と須走がとうとうつながるんですね。
工事をしてるのはだいぶ前から見ていましたが、とうとう開通するんですね。
これは富士山周辺が好きな私にも便利になります。
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年2月27日 20:24
こんばんは♪

そうなんです。
御殿場と須走が連結するんですね。

仰る通りに工事は以前から進捗
してましたからね。
思っていた以上に早く完成する
様ですね。

開通は4/10ですから、あと1ケ月強
ですね。
2021年3月4日 11:00
こんにちは。

なんと高速で富士山一周300㎞!。
素敵なルートが誕生しそうですね。

富士を右手に見る時計回り、また
左手に見る反時計回りと両方走破
してみたくなりそうですf^o^;
コメントへの返答
2021年3月4日 11:22
こんにちは。

はい、高速で富士山をグルリ❗️とは
贅沢なルートです。

当て地もなく、だだ高速でのんびりと
はしり、SAやPAでまったりするのも
良いかも…と思っております。
^_^

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation