• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

F50エンジン分解の図



先日、スクーデリア誌(No132)より、

「F40デザインの真相」
お伝えしました。







今回は、

「F50エンジン分解の図」です。






先ずはとなる個体のF50がコチラ。

alt











スクーデリア誌の記載ですと、オーナーは

コーンズから購入して1mmも動かさず

にガレージにしまいこんでいたものだとか。





オドメーターは一体、何キロなんでしょうね?

alt











マラネロの出荷時に少なからず数キロは走行

確認してはいるものの、メーターは数キロを

刻んでいるかとは思います。






それでも奇跡の個体ですね。






今回の個体はコーンズが譲り受けたみたい

です。





となると、

コーンズ側が一体、幾らで引き取りしたが

気になりますね。






さて、本題です。

F50のエンジンです。


まさしくF1直系のエンジンですね。

alt











そして、こちらが

F50エンジン分解の図です。

alt

(エンジンを分解した結果、オイルやグリスは

 硬化、クーラントは結晶化していた模様)







このエンジンを観ているだけでワクワク!






まさに

芸術品美術品工芸品 

ですね。








F50はエンジン自体がモノコックの一部

直結していることは有名ですよね。

alt











これがそのですね。

alt











参考ですが、

コチラはディノのエンジン分解の図です。

V6エンジンですから、コンパクトですね。

alt











最後にこちらは愛機のエンジンです。

(昨年末のタイミングベルト等の交換でエンジンを

 降ろした時の様子です。)

alt











全ての作業が完了した図です。

alt











この愛機のエンジンをOHするとなると、

費用はどの程度、掛かるのでしょうか?





参考ですが、以前、車雑誌で

タイミングベルトのコマ飛びが発生し、

バルブクラッシュ(バルブ曲がり)した場合



 ⇒エンジン切り離し

  ⇒エンジン分解

   ⇒シリンダー手入れ

    ⇒バルブ等新品交換

     ⇒関連部品交換

      ⇒エンジン組み立て

       ⇒エンジン組み込み

        ⇒試走



これで約300諭吉と記載してありました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/29 15:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2021年4月29日 16:13
コマ飛び、恐ろしや…

しかし、F50。動かさず、油脂類硬化、クーラント結晶化とは。
それもまた愛なのかも知れませんが、私は、私のF355を労りながら走らせていきたいと思います。
クルマも命があり、そしていつか命果てるのなら。
コメントへの返答
2021年4月29日 17:05
こんにちは。

F355Jさんは長期連休でしょうか?

さて、今回のF50はある意味で凄い!
個体でした。

新車で購入し、一度とたりとも動かして
いなかったのですからね。

現在、F50の売り値は1.5億前後で
しょうか?
ともすると、買い取り価格は1億。
購入した時の価格はその半分でしょうか。
2021年4月30日 6:09
岡山からおはようございます。
今回も素晴らしい記事をありがとうございます。

355のバルブクラッシュ、思ったよりリーズナブル費用ですね。

テスタロッサ のエンジンフルOhは700万だそうです汗
コメントへの返答
2021年4月30日 8:42
こんにちは。

お疲れ様でございます。

クラッシュの内容によってはピストンも
交換となると更に200諭吉はプラスに
なるでしょうか?

テスタロッサのOHは700諭吉とは
これまた凄い❗️ですね。

大切に乗って頂きたいと思います。
2021年5月1日 5:28
こんにちは。

これは凄い(汗 ある程度乗った後、あるいは何代目かのオーナーになってからならともかく、新車から静態保存とは・・・

「車は走らせてナンボ」と思いますし、どんな気持ちなのかちょっとワタシには理解不能です(~_~;) 某お台場の施設など、レストアしても実走しない状態で展示してある車は独特の「剥製感」があってなんだか悲しくもなります。

とはいえすべてリフレッシュした後の価値たるや・・・ですね。次期オーナーはガンガン走らせるのでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2021年5月1日 8:01
こんにちは😃

ホントに恐れ入りましたね。
この個体には…。

オーナーさんにも色々な方が
いらっしゃり、色々な考え方が
ありますので。

とは言えども、ある意味で勿体ない
状況ですね。

さて、リフレッシュした後の価格は
とんでも無い価格になりそうです。

次のオーナー様は色々なイベントに
参加して欲しいものです。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42
Ferrari F355 誕生30周年記念ミーティング in 下関 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:55:48

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation