• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月27日

ベロコプター。。



2024年のパリ・オリンピックでの実用化

に向けた空飛ぶタクシー。

その名も「ベロコプター」





そのベロコプターの試験飛行が先月、

フランスで行われた模様です。

alt









オリンピックでは大会会場と郊外を

繋ぐ移動手段の一つ。






時速100kmほどで自動運転で飛行

するそうですが、やはり心配なのは

その安全性・安定性ですね。

alt





何だかんだと言いながら、最終的には

利便性+費用+快適性<安全性

ですからね。







安全装備は装着されているんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/27 21:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2021年7月27日 21:43
こんばんは!宇宙旅行に一億円(想像)か、これに数千万円(想像)なら、これのほうが、安全性も加味してお安いんじゃないですか? プロペラ10枚ありそうなので、万が一のフェイルセーフもなんとかなりそうな気がしますが、、、いかがですか?
コメントへの返答
2021年7月27日 22:40
こんばんは。

個人的には乗ってみたい気は
しますが、不安があります。

しかし、意気込みは感じますね。

色々と開発は必要ですからね。
2021年7月27日 23:41
こんばんは。

夢がありますね。
ただまだ乗りたくないですね。
落ちたら終わりですからね。

先日の宇宙飛行も無人でしたよね。
技術の進歩は素晴らしいものがありますね。
コメントへの返答
2021年7月28日 8:10
こんにちは。

確かに夢は有りますが、まだ早合点
の様な気がしますよね。

開発は進めることは良いことです。
但し、夢だけへのリスクでは大き過ぎ
ますからね。
2021年7月27日 23:50
こんばんは。

空飛ぶクルマが普及したらどういう免許形態になるのでしょう??

船舶免許の空版(?)で免許の種類によって飛行出来る高度が異なるっていうのも有りなのかな~っと考えてしまいます。
楽しみ半分、自宅上空を行き交う不安が入り交じります💦
コメントへの返答
2021年7月28日 8:12
こんにちは。

空を飛ぶ!!
自身が運転するのであれば、
やはり、現状では航空法に準じなければ
ならないでしょうね。
ですから、免許は必要不可欠です。

ドローンの大きなタイプが自宅🏠の上を
バンバン飛ぶ世界は何れは来るんで
しょうね。

空の渋滞、空の事故、多くなるでしょうね。
2021年7月28日 11:33
こんにちは。

小さなプロペラが沢山あって
まさに大きなドローンですね。

ヘリはメインローターが1つで
トラブルがあると大変ですが、
コレなら1つ位のトラブルでも
大丈夫だったり?。

しかし自動運転とは・・
パイロット不在なんでしょうか?。
そちらの方が心配です( ̄∀ ̄;
コメントへの返答
2021年7月28日 11:50
こんにちは。

一つや二つ、プロペラが故障しても
残りのプロペラで運転は可能でしょうが、
不安定要素はタップリ感満載ですね。

オートパイロットはどうなんでしょうか。
私は怖い!です。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation