• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

ACJ主催の「世界遺産車の集い!」を見学




アルファ・スパイダー乗りのrumi・rumiさん
の御紹介で地元で
「世界遺産車の集い!」
が開催されると言うことで見学しに行って
参りました。


1日目のスタートは静岡県最南端の御前崎です。



御前崎を出発した後は、
大東温泉リバティリゾートに立ち寄り
最終的には掛川城横の広場です。



と言うことで、中継地の大東温泉リゾートに
行って来ました。
alt







入口にやって来ました。
alt








その昔は大東シートピアと呼ばれて
いましたが、市の運営から民間企業に
譲渡されました。
alt








参加車両をここで待ち構えることにします。
alt








そうこうしている間にrumi・rumiさん御夫妻
アルファスパイダー先頭でやって来ました。
alt








それでは全車両ではありませんが、
参加車両をご覧下さい・・・・。
alt







ブリテイッシュ・グリーン
alt








アルファが多いですね。
alt








カラーリングがお洒落なアルファです。
alt








この車は何でしょうか???
alt








ポルシェ356ですね。
alt








ポルシェ914ですね。
ホイールが黄色でボディと反対色で
鮮やかですね。
alt








この車は一体、何だ???
alt








うんっっ??? 
この車も車名が分かりません。
ジャガーみたいですが・・・。


流石、世界遺産車ですね。
alt







これは???
alt








alt







これはヨタハチですね。
alt








っ、モンディアルだ。。。。
alt








世界遺産車と言う感じですね。
alt







渋いアルファですね。
alt








今回、参加車両は当初40台強だった
様ですが、最終的に38台だった様です。
alt








alt








ベンツ300SLも参加されてますね。
alt








アルファのトリオです。
良い味を出していますね。
alt







良い雰囲気ですね♪
alt








rumi・rumiさん御夫妻のアルファ・スパイダー

今回、事務局の一員として大変そうです。
alt







このアルファはカッコいいですね。
alt








この車は一体、何でしょう???
alt








運転席を拝見します。
alt







alt








因みにフロントはこんな感じです。
alt








オースチン・ヒーリーですか。
alt








ブリティシュ・グリーンが2台。
alt








リヤにトランクを載せて、お洒落だねぇ~。
alt







良いお天気の下、皆さん楽しく
ドライブされてます、、、、
alt








alt








alt








これはランチアかな??
alt








alt







ポルシェ914
alt







リヤはのっぺら(平たく)していますね。
alt








ポルシェ356です。
元気に走行されてますね。
alt








第1弾はここまでとします。


後日、第2弾アップしたいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/12 22:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 17:33
こんばんは。
これまた素敵なイベントですね!。

世界遺産の名に相応しい名車の数々
ですが・・私は半分近く名前が解らず
この世界の奥の深さを感じますσ(^^ゞ

それにしてもどのお車も元気そうで
素晴らしい限りですね!!。
コメントへの返答
2022年3月13日 18:26
こんばんは。

私も名前の分からないクルマが
有りました。

この手は仰る通りに奥深いですね。

旧いクルマを維持するのは財力と
逞しさ力、精神力が必要ですね。

皆様、素晴らしい❗️限りです。
2022年3月13日 22:22
コメント失礼します。
このイベント、参加したかったですね。ゴルフの競技日と重なったので諦めましたが、気になったのか結果過去3年で最低スコア!罰?が当たってしましました。親身なみん友様からのお誘いを無碍にしたからです。お誘いを真摯に受け止めた夢様は至福の時間。そう言う事です。第二弾を楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:28
こんばんは。、

そうでしたか…。

当日は芝刈り🏌️‍♀️に専念されたん
ですね。

そのゴルフ⛳️もあまり良くないスコア
だったとのこと。
まだ、練習不足だったのでしょうか?

私は当日、まだ観たかも無いクルマ
を拝見することが出来て、有意義な
時間となりました。

第2️⃣弾は少しお待ち下さいませ。
2022年3月14日 9:43
おはようございます。

楽しいイベントですね。
やはり旧車はいいですね。

ジャグアーはDタイプのレプリカではないでしょうか?
ヒーレーは1000ですね。

第2弾が楽しみです~
コメントへの返答
2022年3月14日 11:52
こんにちは。

暫く、この様なイベントにお邪魔して
いなかったので、目の保養となりました。

しかし、ofcさんは旧車にお強いですね。
私はそれこそ、メジャーなクルマしか
分かりません。

今後、少しづつ🤏、覚えて行きたいと
思います。
2022年3月15日 3:08
夢さん

沢山の火の入った生きた車の画をありがとうございます〜✨
31番のツートンの車はオースチンヒーレー100-4だったかな?
7番の車はフォード5ウインドウクーペだったと思います。この味のあるヤレ感、渋いですよねぇ
マフラーが横に‼️最高にシャレオツでしたね

ロータスイレブンの後の車はベントレーの3リッターというのしか分からぬ😂

そしてあたくしが敬愛するあの、ロールスロイスベントレージャパンの会長様ご夫妻のあの馬車の様なお車は、シルバーゴーストです
あれを遠方から自走でガシャンガシャンいいながら、調教しながら遥々やって来られるんですから、本当に尊敬致します〜

ブログアップするのでお写真拝借しますね🤗✨
コメントへの返答
2022年3月15日 7:33
こんにちは。

分からないクルマ名について御教示
頂き、有難う御座います。

この手のクルマは味があり過ぎて
私にはまだ、入って行けない領域
です。

しかしながら、オーナーの皆様は
あの環境下の中、元気一般に走って
らっしゃることはある意味で尊敬の念
に在ります。

今回、良い車画を拝見させて頂きました。
^_^

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation