• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

モーターファンフェスタ(パート③)


本日は予定通りに、
「モーターファンフェスタ」
パート③をお送りします。


先ずはコチラから。

久しぶりに見たセリカです。
alt





alt





こちらはDATSUNラリーです。
alt





alt





トヨタ2000GTですね。
alt





今や1億超えになっていますね。
alt





2000GTが2台です。
発売が1967年ですから、50年前以上が
経過しています。
半世紀前に出たスタイリングとは
とても思えませんね・・・。
alt





お次はアヴェンタSVJスパイダー
alt





内外装キレイですね。
クリーム系のカラーですが、
正式には何と言うカラーなんだろう。
alt





リヤホイールのリムが凄い!
alt





マフラーは上方にポップアップしてますね。
alt





サイドラインの状況です。
奇麗に仕上がってますね。
alt





SVJ、カッコ良いと思います。
alt






一転して、こちらのクルマは???

センチュリーのリムジンでしょうか。
alt





まぁ~凄いクルマでした。。。
alt





会場の様子です。
alt





こちらはアストンのブースです。
alt





アドバンコーナー??で開催された
D1グランプリ(ドリフト)です。
alt





今年,2022年度のスーパーGT
スケジュールです。
alt





ど派手なスープラです。
alt





ベルサイドのチュニーングカー
alt






このクルマは一体何???
alt






リヤは凄いことになっています。
しかし、度派手なリヤウイングです。
alt





まさかのプッシュ・ロッド式???
alt






パワークラフトのブースです。
alt





何のマフラーかな???
alt





 
レーシング・ウラカンです。
雨でカッパを着て残念です・・・。
alt





アストン・マーティン。
alt





良いカラーですね、、、
alt





最後はコチラです。

今回、初めて観ました。
ウラカンSTOです。

それではグルリと1周廻ります。
alt





が降って来ましたが、バシバシと撮ります。
alt





ボディサイドにSTOの文字が。
alt





リヤの造形が凄いことになっていますね。
alt





4000万円強のクルマです。
alt






これが普通に市販されています。
alt






驚くことに、この位置から
マフラーの一部が確認出来ます。
alt





次はエンジンフードパネル部です。
放熱スリットがカッコよいですね。
alt





もっと近寄って確認します。
alt





こちらはルーフ上に設置された
エアインテークです。
alt





タイヤハウス上部に明けられたスリット。
alt





このカラーリンが良いですね。
alt






alt






最後は真正面からですね。
alt





以上でパート③を終わります。


今回、3回に渡りアップしましたが、
如何でしたでしょうか?

やはり、
クルマのイベントは楽しい♪ものですね。

今後、コロナが終息して、普通にイベント
が開催されることを願います。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/29 13:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 17:23
こんにちは。

雨でしたが盛り上がったようですね。

ラリーカーは機能美がありますね。

2000GTは高騰してますが、個人的にはようやく評価が車の価値に追いついたと思っています。

ウラカンSTOは普通に市販されるんですか!
売れそうですね~

早くコロナ禍が収まってイベントが盛り上がるといいですよね。
コメントへの返答
2022年4月29日 18:01
こんにちは。。

当日は小雨に降られました
が、それでも楽しい一時
を過ごしました。

2000GTは相変わらずの
オーラが放たれていました。

ウラカンSTOは既に市販
されています。
凄いクルマでした。

はやく普通に過ごしたい
ものですね。
2022年4月29日 19:00
こんばんは。

新旧見応えあるラインナップですね。
赤の小さな車は日産フィガロかと。
お洒落なパイクカーでしたが・・・
コレはまさに魔改造で(O。O;;;

トヨタ2000GTは美しいですよね。
最近・・我が家に近くの家のガレージに
入庫しており気になっています(@_@)
コメントへの返答
2022年4月29日 20:23
こんばんは🌆

例のクルマはフィガロ?
素のクルマも分からない状況でした。
激しい改造車でした。

2000GTは美しいですよね。
お近くに住む2000GTには
気になりますよね。
2022年4月29日 20:02
本当に早くコロナ禍が明けて、自由にイベントに行き、様々なクルマたちを見たいものですね。
コメントへの返答
2022年4月29日 20:25
こんばんは。。。

お住まいの近くではクルマの
集まりはあるのでしょうか?

近場に定期的な集まりか
有ると良いのですが…。
2022年4月29日 23:23
こんばんは

カリーナ、DATSUN、イイですね!
最近はニッポンの旧車にトキメキを感じているもので…

仰る通り、コロナ終息を願いますよね。
コメントへの返答
2022年4月30日 8:23
こんにちは。

この頃の旧いクルマは
良い感じですよね。

1台、如何でしょうか?

コロナは本当に終わって欲しいですね。
2022年4月30日 5:35
コメント失礼します。
日産のラリー車、カクカクしてて良いですね。
過日トヨタ博物館で見たバイオレットのラリー車もこんな感じでした。
最近のヌメッとしたデザインに目が慣れているので、とても新鮮です。
それにしてもフェラーリがローマのみとは驚きですね。
コメントへの返答
2022年4月30日 8:26
こんにちは。

確かにこのコロナのクルマは
カクカクしていますね。

今や、流線型のスタイルが主流
ですからね。

今回、Fはローマのみでした。
もつ複数台居ても良かったと
思いました。
2022年4月30日 9:02
夢・心・彩・純さん、おはようございます!

ガルフカラーっぽいウラカンいいですね。水色とオレンジってあまり合わない色だと思おうのですが、なぜか車にすると締まります。赤い巨大ウイング車は、一瞬SR311かと思ってのですが、日産フィガロではないでしょうか?

間違ってたらごめんなさい、最初の車はカリーナではなく初代セリカではないでしょうか。免許取り立ての頃そのセリカ1600GTに憧れたのですが中古でも手が届かず、カリーナハードトップの1600GTに乗っていました。
コメントへの返答
2022年4月30日 11:22
こんにちは。

そうですね。
ガルフカラーのウラカンは
カッコ良かったです。

赤色のド派手なクルマには
驚き⁉️ました。

さて、ご指摘頂きましたクルマは
仰る通りにセリカになります。
既に本文中は訂正済みです。
失礼致しました。

GWは何処に出現されますでしょうか?
2022年4月30日 9:46
こんにちは。

気になっていたイベントですが、詳細レポートありがとうございます!

生憎の天候でしたが、すごい内容ですね(汗 全体としてAMCとは毛色が違うものの、旧いアストンなども並んでバラエティに富んだ楽しいイベントですね〜

個人的にはヴァンテージのロードスターが素敵だなと思いました!
コメントへの返答
2022年4月30日 11:25
こんにちは😃

はい、、行って良かったイベントでした。

特にアストンブースは最新のロードスター
が見れると共に歴代のアストンを拝見
出来て何よりでした。

今後も各種イベントが盛況に開催される
ことを願うばかりですね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation