• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

F355 in 富士ミルクランド(パート②)



本日は、
「F355 in 富士ミルクランド」
パート②をアップしたいと思います。

アップの前に一言。

当初、この富士ミルクランドの開催を計画



したのが、昨年の5月でした。



(案内を出したのは2020年1月です。)



 



ところがこの時期は世間で言う新型コロナの



第4波に曝されていました。



参加者の募集を完了していたので何とか



開催しようとは思いましたが結局断念。。



 



そして、リベンジを掛けて同年の11月に



再度計画し、参加者の募集を完了しました



がここでも第6波に曝されていました。



 



そして、今回、ようやく開催に漕ぎ着け



ました。(現在、安堵感が一杯です。)




それではパート②として、
今回のイベントへの参加車両全24台
うち、ロッソ車両を紹介します。
alt




今回、ロッソ車両全13台でした。


ロッソNo1は幹事の「夢心彩純」です。
alt




アフターパーツはホイールのみです。
alt




ロッソNo2「アキ355」さんです。
alt




当方が主催するイベントへの参加が
連続更新中です。
有り難いことです。
alt




ロッソNo3Kojackさんです。
alt




F355と328とアバルト595の
3台体制です。羨ましい~♪
今回、御夫婦で参加でランチを同席にて
御一緒させて頂きました。
alt




ロッソNo4「サイサン」さんです。
alt




サイサンさんも、ここのところ毎回、
参加してくれています。
しかもいつも奥様との参加です。
仲が宜しい様ですねぇ~。
alt




ロッソNo5「おーや」さんです。
alt





おーやさんは現在、名古屋へ単身赴任中
前回もそうでしたが、今回も自宅のある
千葉に一度舞い戻り、そこから参加。
有り難いことです。。。
alt




ロッソNo6「schu@gta」さんです。
alt




今回、初参加のschu@gtaさんです。
ようやく、お会いすることが出来ました。
今回は二男のセナ君と参加してくれました。
因みに長男はシューマ君だそうです。
alt




ロッソNo7「かわぐち355」さんです。
alt




チャレンジ車両です。
クラッチのトラブルで参加が危ぶまれて
いましたが、ノーマル車両のクラッチ
部品を組み込んで参加してくれました。
alt




ロッソNo8「なかつ」さんです。
alt




ここ数回は業務多忙につき参加を
見合わせていましたが、今回、
久しぶりに参加頂きました。
前夜祭で楽しく飲めましたね。
alt





ロッソNo9「オオイシ」さんです。
alt




チャレンジ車両です。
5~6年ぶりに再会することが
出来ました。
こちらの車両はRSディノの切替社長
F355チャレンジに参戦していた
時のクルマだそうです。
alt





ロッソNo10「たぁ~355」さんです。
alt





たぁ~355さんもここのところは、
良く参加して頂いております。
alt




ロッソNo11「アイディング」さんです。
alt




貴重なアイディング車両です。
アイディング365は一体、
何台製作されたんでしょうか??
alt




ロッソNo12「セナ37」さんです。
alt




今回、ドタ参して頂きました。
全然、OK!ですよ・・・。
次回もお願いします。
alt




ロッソNo13「Area13」さんです。
alt




当初は、
ゲスト参加(アルファ156)でしたが、
急遽、F355でドタ参して頂きました。
alt




次にギアロ・ビアンコ・アルジェント・
ブルー系は後日、アップとします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/18 21:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年5月19日 8:34
おはようございます。

三度目の正直でしたか。
雨が降らず良かったですね。

ボディカラーは時代を反映しますよね。
この時代だとやはりロッソが一大勢力ですね。

皆さん思い思いに手を入れられてますね。
F355まではカスタムするオーナーが多いような気がします。
コメントへの返答
2022年5月19日 12:32
こんにちは。

はい、コロナの影響で三度目の正直で
開催出来ました。

F355はロッソカラーが7割に近いですね。
そして、カスタムするオーナーさんが
多いです。
個人個人で有意義な楽しまれた
いるかと思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation