• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

FRD(パート②)【SP-1,2モデル・展示モデル・テーラーメイドモデル】


本日はFRDパート②をアップします。

本来であれば、F1クリエンティをアップ
したいところですが、写真数が多く、整理が
間に合いません。。。

このため、
SP1,2モデル・展示モデル・テーラーメイド
をアップしたいと思います。


第一は、SP1,2モデルからです。

先ずはSP2からです。
alt



実車は今回、初めて眺めます。
1台目のSP2モデルです。
alt




シートにはまだ、ビニールが養生されています。
alt




実に大胆なスタイルですね。
alt




2台目のSP2モデルです。
alt




驚きはウインドスクリーンさえ有りません。
alt




ドライバーズ席です。
alt




トリコロールラインがポイントです。
alt




こちらのブースにはSP1モデル
鎮座しています。
alt




SP1モデル。
まさしく、1名のみ乗車モデルです。
alt




1名乗車とはオーナー冥利に尽きますね。
alt




2台目のSP1モデルです。
alt




凄いプロポーションですね。
alt




このクルマは限られたオーナーのみに
運転が許されます。
alt




価格は2億とか3億とか言われていますが、
ハッキリ!とした価格は不明です。
alt




こちらにはオフィシャル・フォト
に参加の車両が佇んでおりました。

こちらの車両は、
ワンオフモデルのFFXです。
alt




スペチアーレのGTOF50です。
alt




V12のNA F50です。
alt





alt




こちらはネロのラ・フェラーリです。
alt




ここからは展示モデルです。
alt




これは250tdfです。
一体、お幾らになるんでしょうか??
(〇松さんの個体かな??)
alt




言わずと知れたF40です。
alt




F40はどのアングルからみても飽きませんね。
alt




実にキレイな個体です。
コンクールデレガンスだと、
入賞は確実な個体ですね。
alt




思わず、
F40の廻りをグルグルと廻ってしまいました。
alt




ホイールは17インチなんですよね。
タイヤ新品ピカピカでした。
alt




展示モデルの奥側に進みます。
alt




右手にポルトフィーノM
ギアロはSF90、左手にローマ
そして、奥には812が見えます。
alt




SF90ストラダーレです。
今回のFRDにも沢山、参上されていました。
alt




このSF90はスパイダー版でした。
alt




そして、こちらのモデルは812。
と思ったら、何かノーマルとは雰囲気
が異なります。
alt




何と何と、これはあの限定モデルの
812コンペティツィーオネ
ではありませんか・・・。
alt




フロントの形状がゴツイ!ですね。
alt




リヤスタイルも凄いことになっています。
alt




リヤのガラス部は完全に閉止
されています。
中央のバックカメラが頼りになりますね。
alt




こちらのクローズドモデルの生産台数は
999台でしたね。
一方でオープンモデルのAは599台です。
alt




カーボン・ホイールですね。
(488ピスタからオプション扱いに
 なりましたね・・・。)
alt




お次は296GTBです。
実は296自体、初めて実車を観ました。
alt




リヤの角眼4灯はどうなんでしょう・・・。
alt




室内の様子です。
alt




ドライバーズシートにお邪魔させて頂きました。
alt




エンジンは御承知のとおり、
V6-120度のクランクです。
alt




エンジンフードをオープンして頂きました。
alt




エンジン搭載位置はこれでもか??
と思う程に低重心です。
alt




最後はテーラーメイドモデルです。
alt




真っ青のSF90です。
マイアミブルー??
alt




ローマですね。
何と言うカラーなんでしょうね???
alt




812です。
alt




こちらも812ですね。
テーラーメイドはオーナー自身の好み
に仕上げるものです。
他の車とは被らないことが肝要ですね。
alt




次回こそは、F1クリエンティ
アップしたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/29 21:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2022年6月29日 23:22
こんばんは!

SP1.2などは凄いとは思うのですがあまりにも現実感が湧かなくて…
私もF40の周りをグルグルしてると思います~
続編も楽しみにしております
コメントへの返答
2022年6月29日 23:29
こんばんは。

F40のグルリ❗️は良い周回でした。苦笑!

SP1,2は選ばれし、オーナーのみですからね。
複数台のフェラーリ、andスーパーカーをお持ちのオーナー様で有ろうと思います。
2022年6月30日 0:01
こんばんは!(*^^*)
いやぁ、、目の保養になりますw
コメントへの返答
2022年6月30日 7:32
こんにちは。

はい、仰る通りに良い目の保養
になりますね。

素晴らしい数々の個体を見ているだけで
幸せな気持ちになります。

やはり、イベントごとは楽しいものです。
^_^
2022年6月30日 9:37
おはようございます。

FRDに行った気分にさせて頂きありがとうございます。

ワンオフモデルやスぺチはオーラが違いますね。
ウィンドスクリーンなしは男気がありますね~

画像に整理が大変だと思いますが、次回も楽しみにしております~
コメントへの返答
2022年6月30日 11:20
こんにちは!

ワンオフ、スペチモデルは勢いが
違いますね。
SPモデルのウインドスクリーン無しは
恐ろしいの一言です。
爽快感はたっぷりとあることでしょう。

画像処理はこれからが勝負です、苦笑
2022年6月30日 15:31
眼福です…所有どころか、生で観ることも無いお車ばかりですね!

コメントへの返答
2022年6月30日 19:56
こんばんは。

コメント、有難う御座います。

これだけのクルマを観れる
のはこの様なイベントが
開催されてこそです。

目の保養になりますね♪

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation