• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

FRD【オフィシャルフォト&パレードラン】


FRD開催から早くも2週間が経過しましたが、
まだまだアップします。

本日は、
「オフィシャルフォトパレードラン」
模様をお伝えします。


F1マシンが手押しで運ばれます。
alt



次は、
スペチアーレ軍団が移動して行きます。
alt



ラ・フェラーリとエンツォの共演です。
alt



この2台で7億?いや8億?でしょうか。
alt



288GTOとF40ですね。
(私の大好きなNo1,2です。)
alt



遠目にSP-1,2が確認出来ます。
alt



FFをモデルを基にワンオフで製作された
SP-FXXです。
オーナーは今回、2003-GAとFXX-Kエボ
を走らせて頂いた〇本さんの愛機ですね。
alt



段々と埋まって来ました。
alt




それでは前に進みましょう!
SP-1,2が最後尾に並びました。
alt



来たぁ~。
この列はSP-1,2が3台並びました。
alt



この列は、
SP-FXX・ラ・エンツォの3台です。
alt



そして、この列は、
F50GTO・F40の3台です。
この3台で驚愕の10億!ですね。
alt



絵になる3台ですね。。。
alt



そしてそして、コチラが最前列の姿です。
alt



実に良い眺めですねぇ~。
alt



これは贅沢な眺めです☆
alt



全体的にはこの様な感じです。
alt



平静を保ってはいますが、
一方で武者震いしてます。
alt



今年はフェラーリ社創立75周年です。
75周年の看板を入れます。
alt



車の並びはこの方が指示しています。
alt



真正面にやって来ました。
alt



そして、看板の一番先にやって来ました。
おおおおおおおっっっっ。素晴らしい!
alt



右手側に移動します。
alt



488GTですね。
alt



alt



2列目のF40・GTOF50です。
alt



朝一番は降雨☂となりましたが、
お昼には良いお天気になりました。
alt



alt



こちらの方角が第1コーナーです。
alt



そして最後尾のSP-1,2の3台です。
alt



SP-1,2の3台横並びを観ることは
そうなかなか、ありませんね。
alt



SP-1,2のリヤを眺めます。
alt



パレードランの車が並び始めたので
移動しつつ、SP-1,2を眺めます。
alt



約3億/台×3台がここに在ります!
alt



こちらがパレードランの
スタンバイ状況です。
alt



alt



alt



みん友さんのディトナを発見!
alt



SF90ストラダーレでアセットフィオラノ版。
しかも、カーボンホイールを装填しています。
一体、お幾ら??
alt



盛大なパレードランになりそうです。
alt



この列は奇しくもF8トリブート
3台、横並びしてます。
alt



そして、デッキに移動しました。
alt



実に壮観な眺めですね。
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/10 10:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年7月10日 15:14
こんにちは。

凄いラインナップですね。
流石公認のイベントですね。

自分も足を延ばせばいいのでしょうが、夢さんのブログで楽しませて頂いてます。

サーキット走行は一度経験してますが、なかなか楽しめましたね。


コメントへの返答
2022年7月10日 15:27
こんにちは。

本当、凄い❗️ラインナップです。

フェラーリを見ていると、嬉しいですし、
気合いが入るし、楽しいですし、
安らぎます。

2年後は富士で開催されます。
参加は如何でしょうか?
2022年7月10日 20:24
こんばんは。

オフィシャルフォトはFRDハイライトの一つですね。でもここでもフェラーリらしく厳然たるヒエラルキーが見えて、いつもちょっと複雑な気分です(汗

ヨーロッパ、特に本国のように、クラシケに特化した公式イベントを不定期でも開催してほしい、といつも願っていますが、この国では到底無理そうです(涙

まあ、そもそもそれに似合う(シャトーや風光明媚なルートなど)ロケーションがそもそも皆無なんですが(笑)

「2年後は富士」、というのは確定スケシュールでしょうか?公式サイトなどでアナウンスしていますか??
コメントへの返答
2022年7月10日 21:02
こんばんは。

オフィシャルフォトはFRDのメイン
イベントですね。

さて、クラシケに特化したイベントですか。
開催されるならば、クラシケ車両を
持ったオーナーとしては参加したい
ものです。

ロケーションは海外程は無いかも
知れませんが、それでも長野方面の
高原を疾走するルートは如何でしょうか。

最後に2年後の富士の件ですが、
FOCJ会員からお聞きした次第です。
2022年7月11日 10:43
夢さんこんにちは🌞

コレはヤバいですね
Σ( ̄ロ ̄lll)

さすがフェラーリDAYS

この時しか見られませんね🤩
コメントへの返答
2022年7月11日 11:16
こんにちは。

モデナの調子は如何でしょうか?

さて、今回のFRDフォトは素晴らしい❗️
内容でした。

やはり、華のフェラーリをこれだけの
台数を並べると想像を絶するものでした。

楽しい一時となりました。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation