• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

各務原航空博物館(パート②)


はい、本日は「各務原航空博物館」
パート②です。

では、早速、広大な館内を拝見します♪
alt



こちらが大まかな館内図です。
alt




先ずは、
「川崎 KAT-1 練習機」です。
alt



お次は、
「ロッキード/川崎T-33Aジェット練習機」
です。
alt



alt



こちらは、
「富士 T-1B ジェット練習機」です。
alt



お次は、
「ロッキード/三菱F-104JA戦闘機」
です。
alt



カッコいいスタイリングです。
alt



お次は「三菱 T-2 高等練習機」
です。
alt



マッハ幾つで飛ぶのかな???
alt



リヤ側です。
alt



お次は「三菱 T-2 CCV研究機」
です。
alt



リア側です。
alt




こちらは、
「航技研 低騒音STOL実験機 飛鳥」
と言うそうです。
alt



alt



こちらは「F-104J戦闘機」です。
alt



どでかいジェットエンジン!ですね。
alt



IHI製のターボジェットエンジン
alt



alt




こちらの機体はまた大きいですねぇ~。
alt



こちらは飛行艇ですね。
alt




「防衛庁技術研究本部/新明和工業
 UF-XS実験飛行艇」です。
alt



目の前で見ると大迫力!です。
alt




実際の飛行状況です。
alt



リヤ側からの様子です。
まるで、クジラの様相ですね。
alt



alt



こちらの飛行艇は、
「重要航空遺産」みたいです。
alt



さて、こちらの機体は一体何??
alt



一体、何だ???
alt



正体は航技研 VTOL実験機の
「フライングテストベッド」 
と言うそうです。
alt



実際に飛んだ状況写真がコチラ・・・。
alt



正面からの姿です。
alt




この機体は現代で言えば、
「人間が乗るドローン!」
の先駆者、いや先駆機体ですね・・・。
alt



今回の機体を眺めます。
alt



パート②の最後はコチラ。
alt



航空宇宙研究所の「飛鳥」です。
alt



リヤウイング角度は可変ですね。
alt



以上で、パート②を終了します。

次回、パート③では「宇宙」をアップ
する予定です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/23 20:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 8:21
おはようございます。

戦闘機をはじめ飛行機は美しいですよね。
まさに機能美ですね。

自分で操縦したいところですが、眺めるだけですよね。

空にはロマンがありますよね。
コメントへの返答
2022年8月24日 11:29
こんにちは。

空にはロマンがありますよね。

飛行機✈️や戦闘機は観ていて
とても楽しいですし、興奮します。

今回、特に早々と人間か乗れる
ドローンが有ったことに衝撃を
受けました…。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation