• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

ガレージライフ誌の取材に同行!


今年の6月末に「ガレージ探訪」
第3弾にお邪魔させて頂き、その様子は
7月初旬にアップしております。

探訪先はみん友の「Rodosさん」です。
alt



実はこのガレージ探訪に併せて、
ガレージライフ誌の取材が決行♪
されましたので同行させて頂きました。

素晴らしいラインナップに加えて、
素晴らしいガレージな状況でした。
alt



さて、その取材の結果として、この度、
同誌のVol.93に掲載されました。
alt



alt



alt



今回のガレージ探訪!で、
私自身も非常に勉強になりました。


それでは、取材時の状況を少しアップ
したいと思います。

取材を始めるに当たってセッティング中。
alt



alt



先ずはガレージ内を取材(撮影)
して行きます。
ウッドフロアライトが実に
良い感じです。。。。
alt



993GT2クラブツーリング
alt



う~ん、カッコイイアングルです。
alt



イイ眺めですねぇ~。
alt



次はガレージ外からの撮影に入ります。
alt



シャッターが全開になりました。
alt



alt



alt



撮影が再開されました。
alt



alt



alt



色んなアングルでバシャバシャ!
alt



当日の取材は暑かった!です。
alt



このアングルが最初のページに掲載!
されたバージョンかな??
alt



この度は「Rodosさん」
今回、ガレージライフ誌への
掲載、誠にオメデトウ御座いました。

今後、益々、ガレージライフが
盛況されることを願っております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 21:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

初めての帯広
ハチナナさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年9月2日 22:12
こんばんは😁👍
その節は本当にありがとうございました🤩
次は夢・心・彩・純さんのガレージですね~😎
そちらもこれからが楽しみですね👏👏
コメントへの返答
2022年9月2日 23:34
こんばんは。

この度はお世話になりました。

今回、色々と勉強になりました。

シャッター収納、フローリング、
ゆとり箇所等。

私の次なるガレージには少し🤏
時間が掛かりそうです。

でも、実現させたいですね^_^
2022年9月3日 5:01
こんにちは。

ガレージライフ掲載は、ガレージハウス建築にあたっての夢ですね。良い記念になりますね。

カメラマンさんは女性でしたか。PCで即時確認と、拙宅の時よりハイテクな感じです(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 8:15
こんにちは。

ガレージライフに掲載されることは
ある意味で名誉に値するかと思います。

取材はカメラ📸とパソコン💻を
フル活用し、速やかに進みます。

これからもガレージ探訪、取材を
楽しんで行きたいと思います。
2022年9月3日 8:34
色々なガレージを見ると、自分のを建てる際の参考になりますよね。
自分も、6.7年前でしたが、懐かしく思いました。
ご自身のガレージ、楽しみですね!
コメントへの返答
2022年9月3日 9:18
こんにちは。

色々なガレージを拝見させて
頂いております。

各オーナーさんのコンセプトを
お聞き、確認しております。

本だけは分かりにくい、判断しにくい
箇所がありますので、実際にこの目で
👀ことが大切かと…。
2022年9月3日 8:37
おはようございます。

ガレージライフの取材を同行されたんですね。
取材は凄い数の画像を撮りますよね。
デジタル化され現像代が節約できそうですが。

床のウッドが重量で壊れないか心配ですが、きっと対策されてるのでしょうね?
コメントへの返答
2022年9月3日 9:22
こんにちは。

昔はスチール写真で大変だったと
思いますが、今は直ぐにパソコン画面
にて確認出来ますので、正確性は
格段に上がっているかと思います。

なお、今回のガレージフロアは
ウッド材ですが、ウッド下も下地処理
され、当該のウッド材も硬い材質を
選び、対応しているそうです、、、
2022年9月3日 19:11
ガレージ探訪、「ガレージライフ」と共にいつも参考になります。
フローリング素敵ですねぇ。私には、ちょっとムリそうですが…(汗)。
コメントへの返答
2022年9月3日 19:28
こんばんは。

ご覧頂き、ありがとう😊御座います。
私自身も大変、参考になります。
次なるガレージ建設に向けて、自らの
脚で確認しに行っております。

ウッドのフロアはカッコ良いですよね。
F355Jさんのガレージ探訪も楽しみに
しております。
例のプランでお邪魔致します。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation