• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

ホンダ ‘s‘ の系譜(けいふ)


先日、今年6件目のガレージ探訪させて
頂いた内容をアップしました。

今回の探訪方面は名古屋でした。

探訪⇒ランチを終えても、まだまだ時間が
あり、そのまま帰宅したら勿体無い・・・。

ならば、名古屋方面に行って、時間潰しに
容易に立ち寄れる所と言ったらコチラ!!

そうです。
オートガレリアルーチェと併設された
ミニチュアカー専門店のゼロクラフト
です。
alt


auto galleria LUCE
は過去に何度も来所しており、今回で
10回以上になると思います。
alt


その時々に色々な展示が実施されていて
今回はタイトルとおりに、HONDA SPORTS
ホンダ ‘‘S‘‘ の系譜
が開催されていました。

系譜(けいふ)とは「一族の繋がり」の意味
alt


それでは入場してみましょう・・・。
コチラは「S800M」です。
alt


S500⇒S600⇒S800と変遷し、
安全基準を満たすべき最終型がS800M
なんだそうです。
alt


alt


オープンで走ったら、
それこそ楽しそうですね。
alt


こちらはミッション系の変遷です。
alt


お次は「S600」です。
ボディはS500のままに排気量を600cc
に載せ替えたクルマです。
alt



alt


車両重量は僅か725kgです。
alt



alt


エンジンの一部です。
クランク(シャフト)とピストンです。
alt


こちらがノーマルクランクです。
alt


片やこちらがレース用クランクです。
大きな変更は強度を踏まえて材質なのかな?
alt


そして、こちらは「T360」です。
alt


馬力は30PSながらも、
最大回転数が8500rpmだそうです。
流石にホンダと思われるレース魂
alt


そして、会場内にはこれらホンダ車を
取り上げられたポスター達が・・・。
alt



alt


そして、
会場の隅にはこんなクルマ達も鎮座。
alt


FIAT500系です。
alt


alt


そして、最後は会場内のスペースに
設けられた各種グッズ等の販売ブース
を探索します。
alt


小物ならば買ってしまいそうです。
alt


おっ、フェラーリのワインだ・・。
alt


レーシング・スーツも売っている?
alt


今回の展示車両に係るプラモデル等
思い入れのオーナーならば思わず買って
しまいそうです。
alt


T車っつ・・・、いやTシャツ
alt


フェラーリのメカニックバックです。
トミーフィルガー時代のものですから、
1990年後半から2000年前半ですね。
alt


今回は、手持ち金を持ち合わせて
いなかったので次回、再訪時には
少し余金して行きたいですね。
(苦笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/19 10:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2022年9月19日 12:10
こんにちは。

名古屋に行ったらオートガレリアルーチェに行ってみたいのですが、いまだ実現してません。
もうかなり前に訪れた際は休館でした。

725Kgですか!
真のライトウェイトですね。
確かチューン駆動のタイプもあり、バイクさながらですね。
国際的にも評価が高く、日本人として鼻が高いですね~
コメントへの返答
2022年9月19日 12:57
こんにちは。

オートガレリアルーチェは何らかの
イベントをやっていますので、
楽しいものです。

ホンダと言えば、やはりライトウエイト
ですよね。
ですから、世界のホンダなんだと
思います。
個人的には生産が終了したNSXが
1.8tになったのは残念でした。
2022年9月20日 0:17
こんばんは!

オートガレリアルーチェは楽しそうですね!
いつか行ってみたいものです

どんなにゴージャス、ハイパワーになっても重くなってしまってはホンダらしくないですよね
難しい時代ですが、ホンダらしいライトウェイトの登場に期待したいですよね!
コメントへの返答
2022年9月20日 7:38
こんにちは。

はい、ここはクルマ好きには良い
環境下だと思います。

定期的にイベントが開催されていて
楽しみです。

ホンダは世界に名だたるメーカーです。
今後の活動に更なる活躍を見い出して
欲しいですね。
2022年9月20日 10:05
コメント失礼します。
良いですね、今回の展示も。是非行ってみたいです。
時々思いますがフェラーリのアパレルは、格好いいですが中々着辛いですよね。ファッションに組み込むのは中々ハードルが高くて。
コメントへの返答
2022年9月20日 15:32
今回の催事も車好きには良いですね。

往年のホンダ党に取ってはさらに、
と言う感じですね。

毎回、この様な催事が無料❗️
ですからね。
素晴らしい!!ことかと思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation