• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

フォグランプの取り扱い!


本日は、
「フォグランプの取り扱い!」
についてです。

先ずはフォグランプですが、
「フォグ=
と言う名称からも分かるように、霧や雪などの
悪天候時に視界を確保するための灯火であること
はみんカラの皆さんは承知されていると思います。

しかし、フォグランプを装着する車両の中には
以下のケースが散見されていますよね。

①霧が出ていないにも関わらず晴天時にこれを
 点灯しているケース
 (ヘッドライト+フォグランプ)
alt


ヘッドライトを点けずにフォグランプだけを
 点灯しているケース
 (フォグランプのみ)
alt


上記の二つのケースは非常に眩しく感じられ
ますよね。

そもそもヘッドライトが「前方を照らすため」
灯火であるのに対して、フォグランプ自体は
冒頭記載した様に悪天候時に周囲の危険を
察知可能となる様に「足元を広く照らす」ため
の配光がされています。

ヘッドライトの様に「真っ直ぐ前を照らす」
のではなく、「車両付近に光を広げる」
構造となっていますよね。

このため、晴天時におけるフォグランプ使用
は対向車に撮っては相当に眩しい状況です。

道交法においては夜間にはヘッドライトや
スモールランプ、テールランプの点灯が義務付け
られていますが、フォグランプのみの点灯は
この要件を満たさず所謂「無灯火運転」
同じ扱いになります。
もうお分かりですよね。
フォグランプは「ヘッドライトの代用」
には成り得ません。

決して、見栄えが良いから、カッコいいからの
アクションは止めて欲しいものですね。

今回はフォグランプについてアップしましたが、
自分だけ良ければと言う運転は止めて、
周囲への気配り・思いやり運転
特化して欲しいものですね。

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/08 20:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フォグランプは使っていません
kimidan60さん

路肩灯交換
たまやん@八王子さん

CB750fourのヘッドライト不 ...
fiatx1/9さん

経年劣化祭り
sl_hfr70さん

スマホケースを買ってみた!
1026さん

オートライト
おゆじさん

この記事へのコメント

2023年11月9日 8:54
おはようございます。

フォグランプの取り扱い、賛同します。
対向車の事を考えて欲しいですよね。

あとハイビームで走るのもやめて欲しいですよね。
コメントへの返答
2023年11月9日 9:31
こんにちは。

本当に異常なくらい眩しいクルマ
が居ますからね。

ファッションでのフォグランプはやめて
欲しいものですよね。

ハイビームも切り替えの遅さが
困りものですね。
2023年11月10日 20:50
たまーに見かけます!ホントにやめて欲しいです😓
対向車ならば一瞬の我慢で通り過ぎるのですが、バック(リヤ)フォグランプが、もー最悪で、田舎の一本道などでコレに遭遇すると、ずーっと幻惑されて参ります😓 明るさセンサーなどで自動化は簡単にできるはずなので、晴天時の自動キャンセルをお願いしたいです🤔
コメントへの返答
2023年11月10日 21:09
こんばんは。

フォグランプの問題は、全国的
ですよね。
バックフォグを点灯したままですか。
これには困りますね。

晴天時の自動化は良いですね。
晴れの日にフォグランプは不要
ですよね…。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation