• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

関東方面F355オーナー動画撮影会(パート③)


本日は予定通りに、
「関東方面F355オーナー動画撮影会」
パート③をお送りします。

ランチを終えて、午後からの撮影に向けて
前線基地へ戻ります。
alt

しかし、このランチ会場からのアプローチが
意外と急坂になっています。
alt

そこはF355オーナー仲間です。
坂に入る角度から出る角度を細かく指示を
出してアウトして行きます。
alt

1台ずつ、ゆっくりとクリアーして行きます。
alt

最後の最後が厳しい~んです。
コチラは「れおん&こまちさん」です。
しかし、何とか接触せずに全車アウト出来ました。
セーフ!です。
alt

再び前線基地に戻って来ました。
alt

午後の単独走行開始前に先ずは、
恒例の全体集合写真を撮ります。
alt

それでは午後の単独走行撮影を開始します。
先ずは、
マフラーサウンドカメラをセッティングします。
alt

走行している間は談笑タイムです。
きたさんは西ゲートをバックに
一人撮影会を始めました☆
alt

そうこうしているうちに、
きたさんの順番になりました。
マフラーサウンドカメラをセッティングします。
alt

次はナビシート部にカメラを取り付けて、
ステアリング・シフト操作を撮影します。
alt


暫くすると
本来この撮影会に参加する予定でした
F355オーナーのKojakさんが愛機の
328GTBで参上頂きました。
当日は328クラブとのツーリングが
バッティングしたことから、328側を
優先となりました。
alt

F355チャレンジ乗りのかずかなさんの
愛機328GTBとのコラボ!となりました。
alt

一方でF355オーナーも談笑に華が咲きます。
alt

暫くするとジアロのポルシェ
西ゲートから出て来ました。
なんか、見たことあるポルシェだなぁ~
と思っていたら、
F355乗りのfシグナルさんでした。
当日、FSWで開催されていたアストンを
観に来て帰るところでした。
少し談笑されて帰路に着きました。
alt

個人撮影会が続きます。
alt

西ゲートが西日に輝きます。
alt

ここで、
かずかなさんの328GTBを拝見します。
alt

室内を拝見します。
ナビシート後方に消火器がセットして有りました。
alt

時間があれば、少しドライブさせて頂きたいと
思いましたが、今回は幹事に徹しました。
alt

こちらのオーナー2台は個人撮影を終えて、
ガス補充して帰路に着きます。
お疲れ様でした。
alt

個人撮影は順次、そして順調に進み
ついに11台目の撮影になりました。
最後はなかつさんです。
大変、お待たせしました<(_ _)>

マフラーサウンドカメラをセッティングします。
alt

ステアリング・シフト操作を撮影します。
alt

個人走行の最後です。
行ってらっしゃい・・・。
alt

この間にコチラの2台を拝見♪します。
普通のF355???
alt

実はそうじゃぁ~ないんですね。
alt

こちらはコーンズ20周年記念車
20台のうちの2台なんですね。
alt

サイドシル部に専用の記念プレートが
埋め込まれています。
alt


専用の記念プレートがカッコいいですよね。
alt

2台のうちの1台のsperanzaさんが
帰路に着きます。御疲れ様でした。
alt

そして、個人走行が全完了!しました。
時間は16時過ぎになり、日も大分陰って来ました。
alt

最後に閉会式を実施して解散となりました。
alt

皆様、大変お疲れ様でした。
alt

事務局の我々も帰路に着きます。
alt

新御殿場インターから乗車します。
alt

東名高速の清水インター付近です。
トワイライトの時間です。
alt

今回の動画撮影会に御参加頂きましたオーナー様
大変お疲れ様でした。
色々とありました、事故も無く、災害も無く
無事に終えたことが何よりでした。

これで今年の
当方が主催するイベントは全完了♪
となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/24 20:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ。新しいお友達に会いに行こう ...
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

2023年11月24日 20:40
こんばんは。
ランチ会場からの脱出は私のが一番ギリギリだったみたいですね。
私のはずーっとノーマル車高とばかり思ってたんですけど少し落してあるんですかねぇ
ノーマル車高が分からないので正解が分かりません(笑)
コメントへの返答
2023年11月24日 21:00
こんばんは。

写真の様に結構、ギリギリでしたね。

とは言えセーフ!!でしたので結果
オーライでした。

下り坂ですので、フロントに一気に
荷重が掛かりますので、厳しいことは
厳しいですからね、、、、

私の愛機の場合ですと厳しそうでした💦
2023年11月24日 21:35
アニバーサリーを並べて写真も撮らせて頂き、ありがとうございました❣️
今回も、色々と勉強になり、楽しませて頂きました☺️
コメントへの返答
2023年11月24日 21:46
こんばんは。

今回、ようやくアニバーサリーの
コラボが出来ましたね。
私も良かったです。

今後もイベントを通じて、楽しく
過ごして参りましょう。

では、来春にお会いしましょう‼️
2023年11月25日 8:56
おはようございます。

今年最後のイベントも無事終了ですね~
お疲れ様です。

午後の撮影は順調の様で何よりですね。
スロープはかなりギリギリでしたね…

20周年記念モデルなんてあったんですね。
コメントへの返答
2023年11月25日 9:19
こんにちは。

はい、どうにか今年の幹事としての
イベントは完了✅しました。

午後は比較的、順調に撮影会が
進捗した次第です。

ランチ会場から出るスロープには
少し🤏手こずりましたが、こちらも
何とかクリアーしました。

最後の20周年記念モデルは20台
限定です。
そのうちの2️⃣台が参加してくれました。
あと、1台は名古屋におります。
2023年11月25日 12:08
こんにちは。

355は意外とフロントのオーバーハングが長いので、スロープは慎重にしないとですね。ワタシも一度、バックで下がってナンバープレートを引っ掛け、取り付け部分を破損したことがありました(^^;)

今年もいろいろイベントの企画・開催お疲れ様でした。動画撮影は事後の編集が大変ですが、仕上がりが楽しみですね。
コメントへの返答
2023年11月25日 12:58
こんにちは。

仰る通りにF355が思っている以上に
フロントのオーバーハングが有るので
下りスロープには抵抗がありますね。

ちょっとした段差でもフロントの下部を
擦ってしまいますからね。

さて、今年のイベント幹事も終わり、
ヤレヤレです。

あとは撮影データの編集です。
先ずは数分のショートムービーの
作成です。
また、完成した折には情報提供させて
頂きますね。。。
2023年11月25日 16:19
こんにちは〜!撮影会には前泊についてもバタバタがあり、大変お世話になりました m(_ _)m
映像楽しみです! ちょっとシフトレバーに力が入ってしまいましたが、、、(^ ^;)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、さらに遠方のオーナーから撮影するお気遣いをいただき、早々に帰路につかせていただきました。ご参加の皆様にもこの場をお借りして、感謝申しあげます!ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年11月25日 16:41
こんにちは。

今回の件も前夜祭🍺から
大変、盛り上がりましたね、
楽しいものですね。

撮影は今回も遠方のオーナー様から
実施させて頂きました。
やはり、帰路の渋滞が心配ですからね。

最後は日が陰って少し肌寒くなりました。

今回も楽しく過ごす事が出来ましたね。

撮影結果については少し🤏お待ち
下さいね♪

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation