• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

長男の車検に伴う事前見積り中にディラー巡り。


我が家のクルマ達。。。
真ん中の白のワゴンRが長男の車です。
alt

長男のクルマの車検が来月(12月)に迫り、
事前の見積りのために購入先のディラーに
クルマを持ち込みます。。。
自宅から約30分で到着☆
alt

新古車で購入したものの今回の車検で5回目
と言うことで、それなりの年数が経過しました。
リフトで挙げて、足回りも含めてしっかりと
見積りを出して貰います。
alt

見積り完成まで約1時間を要す!
と言うことで時間を持て余します。
近くのディラー巡りをします。
alt

先ずはトヨタディラーです。
alt

ベルファイヤです。
プライスボード値は700諭吉オーバー。
alt

次はクラウンですね。
alt

クロスオーバーです、、、
売れているんでしょうか???
alt

alt

一方でNEWプリウスは売れているみたいですね。
alt

タイヤマンを横目に見て、
次なるディラーに向かいます。
alt

お次はNISSANです。
alt

サクラ☆ですね。
alt

このディラーは小型車がメインか??
alt

お次はTOYOTAディラーに向かいます。
(トヨタユナイテッド静岡:小笠中央店)
alt

ここはその昔、トヨタ・カローラのお店でしたね。
alt

おっ、クラウン・スポーツ!
alt

プライスボードは6,370千円!
alt

クロスオーバーよりは、
こちらのスタイルの方が良いですね。
alt

リヤ側に廻り込みます。
リヤは思っていた以上にシンプルですね。
alt

タイヤサイズは前後共に同サイズの
235/45R21でした。
大きいサイズを履いてますねぇ~。
alt

alt

フロントマスクですが、
メインビームは一体どれ???
あまりにもビームの厚さが無いのですけれど・・。
alt

ショールーム内に入ります。
既にクリスマスバージョンになってました。
営業マンさんに声を掛けて、クラウンの室内に
御邪魔することの了承を得ました。
alt

では室内に御邪魔します。
ドアハンドルに手を掛けます
alt

ドアを開けるとこんな感じです。
alt

よいしょっっ。
alt

昇降するには丁度、良い高さですね・・・。
alt

ドアを閉めて室内を眺めます。
新車独特の匂いがしますね。
alt

今度はリアシートに座ってみます。
後席、二人であれば充分な広さですね。
alt

ナビシートは可もなく不可も無い感じ。
alt

ここで、先程御了解を頂いた営業マンさんが
やって来ました。
色々と話をした中でウインカーメインビーム
がどの様に点灯するのかを作動して頂きました。
上下のライト(LED)がウインカーでした。
そして、メインビームは左下のフォグの様な
ライトがメインとのことでした。驚き!!
alt

次にエンジンフードをオープンをお願いした
ところ、快くオープンして頂きました。
エンジン単体は直4の2.5リッターノンターボ
で186馬力だそうです。
これにフロント・リヤモーターが接続
されているそうです。HEVですね。
alt

因みに乗り出し価格は約650諭吉
納期は約半年だそうです。

次のディラーに向かいます。
向かう途中にスポーツ店があります。
alt

アクアチタン浴カプセル???
alt


実際に実物が置いてありました。
交流磁気シャワーだそうです。
何だか、効きそうですね。
中に入って身体をケアしてみたいですね。
alt

お次はダイハツディラー
ここはその昔、静岡トヨペットの跡地ですね。
(当時、ここにあったトヨペットで新車の
 ソアラ(GZ10)を購入♪しました。)
alt

残念ながら見るクルマは無し・・・。
alt

何だかんだで1時間が経過したので
ディラーに戻って来ました。
alt

店内に入り、見積り書を拝見します。
alt

見積り額は約11万円。
クルマも10年乗れば、各部はそれなりに
劣化して来ますので必要な箇所は必要な
費用を計上します。
alt

来週末(12月初旬)に車検にて
入庫を予約して帰路につきました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 20:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ・クラウンスポーツ
通りすがりの正義の味方さん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

「アルファード」6位に、87,96 ...
散らない枯葉さん

カローラスポーツハイブリッド試乗し ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

第24回 中兵庫クラシックカーフェ ...
mo-mo太郎@sabotenさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 23:04
コメント失礼します。
最近のライトは個性的ですね。そして明るい。
対向車のライトでこちらのライトが分からないくらいです。
旧いクルマばかりなので、昨今のライトが羨ましいです。
でも丸目が好きなんですよ。我が家は全て丸目です(笑)。
コメントへの返答
2023年11月28日 7:33
こんにちは。

そうですね。
個性なライトが多くなりましたね。

しかし、現代の車のヘッドライトは
明るいですね。
いや、明る過ぎる所がありそうです。

今後、ライト関係はもっとアクティブに
連動しそうですね。
2023年11月28日 8:06
おはようございます。
やはりクラウンスポーツはおっ!となりますね。
カッコ良いです。
メインビームの位置は想定外でした😂
国産は正規Dでも価格設定が良心的ですね😅
コメントへの返答
2023年11月28日 8:14
こんにちは。

クラウン・スポーツはやはり実車は
中々と思いました。
(買いませんが…。)

しかし、この手の車は、他にも
レクサスのRXやNXそして、最新の
レクサスLBXと同じ様な車種ばかり
かと思います。

これが、トヨタの販売戦略でしょうか?
しかも、それなりの価格帯です。
これでは、トヨタの一人勝ちですね。
2023年11月28日 8:41
おはようございます。

長男さんのワゴンRの車検ですね。

ディーラー&ショップ巡りを楽しまれた様ですね。

なんと国産でも結構な値段するんですね。

クラウンらしき車は結構見かけますね~
個人的な感想では売れてる感じです。
コメントへの返答
2023年11月28日 9:31
こんにちは😃

今回、車検見積もりの間にディラー巡り
を実行しました。

国産車も高くなりましたね。
しかし、これが良くも悪くもそれなりに
いや、バンバン❗️と売れて行くのですから、
平和な日本だと感じた次第です。

因みにクラウンは個人的にはやはり、
セダンタイプのオジサン車が必要かと
思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation