• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

ガレージライフ誌の取材に同行♪


今年初の「ガレージライフ誌の取材」
に同行♪して来ました。

まずはこちらのガレージから。
alt


こちらはオーナーさんの脚車と
奥様の脚車です。
alt


オーナーさんの脚車はテスラです。
alt


奥様の脚車はベンティエガです。
alt


大きいですね。
alt


早速、ガレージの取材が開始されました。
alt


テキパキと撮影が進捗して行きます。
alt


さてさて、
ここからがメインガレージになります。

先ずはポルシェ991.2GT3ツーリング
alt


ポルシェの奥側にはベントレー・ミュルザンヌ
alt


GRNMヤリス
alt


次にガレージ内に存在するシャッターのうち、
手前のシャッターがオープンになります。
alt


さて、クルマは何でしょう・・・。
alt


812コンペテツィオーネ365ディトナです。
alt


まぁ、いきなり凄いクルマですね。
alt


次に奥側のシャッターがオープンです。
alt


おおおおおおおおおっっっつ。
alt


もう、お分かりですよね。
alt


F40288GTOです。
alt


と言うことでガレージ内はこんな感じです。
alt


一体、この並びでお幾ら???
alt


こちらの3台は年代ものですので、
排気ガス排出装置(EG Way Out)
が完備されています。
alt


実にカッコいいですね。alt

こちらはネロで統一。
alt


F40サイドです。
alt


812コンペサイドです。
alt


壁にはキャバリーノ・ランパンテ
alt


ディトナです。
alt


私自身の大好きな車No1・2がスタンバイ♪
至福以外の言葉が見つかりません。
alt


alt


そんな中、取材が始まりました。
alt


alt


alt


EG Way Outのアタッチメント
alt


ここで、EG Way Outの代表者が登場!
alt


取材用にセッティングします。
alt


いよいよ代表者の出番です。
alt


このシーンが掲載用ですね。
alt


今回、今後のガレージ建設の際に
排気ガス排出装置設置を踏まえて
EG Way Outの代表者と名刺交換
させて頂きました。
alt


勿論、ガレージ取材ですから、
照明についても色々と勉強します。
alt


こんな照明も・・・。
alt


こんな感じですね。
alt


写真撮影と並行して、
取材担当者がオーナーさんから聞きとり。
alt


撮影は順調に進みます。
alt


alt


ほーなるほど。。。
alt


どのアングルが誌面を飾るのかな?
alt


個人的にはこう言ったアングルが良いですね。
alt


コチラの方がさらにGooDでは???
alt


コチラの方がもっと??
alt


そんな中、こちらも取材に入ります。
alt


因みにガレージの奥側にはトレーニングジム
が備わっています。
alt


トレーニングを実施しながら、
F40を望むことが出来れば
パワーが付きますよね。
alt


以上、
楽しくガレージ取材に同行することが
出来ました。
オーナーさま、取材同行させて頂き、
有難う御座いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/03 17:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウス(60系)にソニックプラス ...
ソニックプラスセンターさん

FK8 ぢゃないよね? カッコ良す ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 18:16
こんばんは。

素晴らしいの一言に尽きますね。
今まででベスト1ですね。

ガレージも車も凄いですね。
ガレージはセンスありますし、車のラインナップも相当の通好みですね。

まさに至福の時でしたね!

コメントへの返答
2024年3月4日 8:54
こんにちは。

本当に素晴らしい👍の一言でした。

ガレージも存在するクルマ達もレベル
が高くて怖い😱くらいでした。

今回も色々と勉強になった部分が
ありますので、其方はそちらで
大変良かったと思います。
2024年3月3日 18:42
もう目がくらみそうなくらい〜(゚∀゚)凄爆
ガレージも車も最高の一言〜!!!

ホントに素晴らしいと思いますし、今までの本誌の歴代を除いて、自分が見聞きした中では最高ですね〜^ ^

こちらにも趣味車の構成だけなら、近い人(F40、512TR、ミウラSV、カウンタック、964ターボ)が居ますが、ガレージも含めてトータルでは〜、、、

記事アップありがとうございました〜^ ^
コメントへの返答
2024年3月4日 8:56
こんにちは。
凄いですよねー。

お友達の中にもF40とミウラSV等々を
お持ちの方がいらっしゃると言うことで
大変興味深い🤔です。

世の中にはまだまだ、これ以上に
クルマ&ガレージをお持ちの方々が
いらっしゃいます。
驚き‼️ですね。
2024年3月4日 5:30
こんにちは。

コレは凄い!ワタシ的にも垂涎のコレクションです~。最新だけでなくヴィンテージも、そして足はベントレー・・・最高ですね♪

唯一、「筋トレしながら愛車を眺められる」のだけはウチも一緒ですwww

確かに、母屋もそうですがガレージも照明の設計で雰囲気がガラっと変わります。間接照明の使い方(やり過ぎもクドくなります)が肝だと思います。コンセプトと方向性を明確にして、それに合わせて検討してくださいね!
コメントへの返答
2024年3月4日 9:02
こんにちは😃

仰る通りに、流石に涎タラタラですよね。
旧車あり、最新有りと多方面の両刀使い
ですから、余計に凄いことです。

さて、ガレージ内の照明💡には色々と
模索しております。
広域照明、スポットライト、間接照明等。
コンセプトとはモデルカー、ジオラマ、
グッズ関係に日の目を充てることを
主眼として考えております。
2024年3月5日 8:17
こんにちは!
シャッターの中にシャッターって初めて見ました🤣🤣🤣w
でも確かにこのラインナップは二重で対策が必要ですね😲
それにしても奥様の足車がベンテイガなことに驚きました笑
逆じゃないんかーい!🤣✋と😅
コメントへの返答
2024年3月5日 8:37
こんにちは。
シャッターinシャッターです。

何から何まで凄いガレージで
ありました。

奥様の脚車はベンティエガです。
これで颯爽とお買い物。
カッコ良い姿ですね。

これはこれで宜しいかと…。
2024年3月6日 16:37
確か2-3年前にも紹介されていたと思いますが、やはり凄いガレージですね。
我が家は収納という感じですが、こちらは展示という感じですね。
全ての車の状態も素晴らしそうです。
コメントへの返答
2024年3月6日 22:41
こんばんは。

はい、仰る通りに2年強前に一度、
ガレージに初、お邪魔させて頂き
ました。

以降、2回目のお邪魔させて頂き
ました。
前回はF40,288GTO、SF90,テスタロッサ
812,Z8等でした。

愛機は凄いラインナップに変化して
おりました。
貴様のガレージも相当、凄いと私自身は
そう思っております。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation