• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

ドーナッツの中に入りました。

先月の初め(3月上旬)に、ドーナッツの中に入りました。 入ったドーナッツはこちらです。 はい、会社の健康診断は現在、人間ドックとして受診しています。 基本は「日帰りドック」ですね。原則、ドック費用は会社持ちですから、懐にも安心・安泰です。 オプション検査も項目によっては無料です。 胃 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 21:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

2025年 タミヤ春のホビーパーク!

2025年 タミヤ春のホビーパーク! に行って来ました。 会場は静岡カントリー浜岡コースです。ゴルフコースのクラブハウスはまるでお城の様です。 丁度、タミヤ車両が駐車されていましたのでコラボ写真を撮りました。 クラブハウスの真下までやって来ました。 そして、玄関口です。 正面に ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 20:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

488チャレンジ・エボのロードバージョン!

先日、インスタを眺めていたら、やけに派手な488がいました。 コチラです・・・。 フロントマスクが強烈!です。 よくよく見ると、これは488チャレンジ。しかもチャレンジ・エボではないですか? となると、チャレンジ・エボのロードバージョン 大きなホイールを履いてますね。・F: ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 22:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

SP-Ⅲ

F80が発表されましたが、個人的にはSP-Ⅲの方がスペチアーレに近いスタイリングだと思います。(あくまでも個人的な主観!です。) 初めてSP-Ⅲを観たのは2023年のFRDでした。 こちらのSP-Ⅲは○田さんの愛機ですね。 一方で、こちらのSP-Ⅲのカラーリングはイイですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 15:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

GRガレージ袋井へ。

1年ぶりに「GRガレージ袋井」へ行って来ました。 スープラです。 売れているのかな? ゾロ目ですね。 リヤスタイル、どうなんでしょう・・・。 赤のスープラもありました。どちらも500オーバーですね。 こちらはヤリスコーナー! 400オーバー。 おっっ、S660だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 20:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月19日 イイね!

紀伊路へ(パート⑥)

本日は「紀伊路」へのパート⑥です。 紀伊路も今回のパート⑥で完遂となります。 熊野本宮大社の参拝を終えて、今回の紀伊路の旅も帰路を残すだけとなりました。 今回の紀伊路の国道168号線で一番、安かったガソリンスタンドです。 国道42号線まで戻って来ました。 帰路は長くなりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 21:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

紀伊路へ(パート⑤)

本日は「紀伊路へ」のパート⑤です。 最終日(三日目)のお天気は晴れですが、曇り多しです。 朝食をしっかりと頂きます。 では、三日目の訪問先を目指します。 山側に入って行きます。 道中、こんな看板が立っていました。国道168号の早期整備を。大阪方面に抜ける路でしょうか?? ズ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 22:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

紀伊路へ(パート④)

本日は「紀伊路へ」のパート④です。 「橋杭岩」の景観を見終えて、次の観光地に向かいます。 次の観光地が見えて来ました。 コチラです・・・。 観光タワーです。 名称は、「潮岬(しおのみさき)タワー」です。 そうなんです。ここは「本州最南端!」の地です。 場所はコチラです ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 13:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

紀伊路へ(パート③)

本日は「紀伊路へ」のパート③です。 「那智の滝」の散策を終えて、次の観光地に向かいます。 海沿いに出て来ました。 クジラのモニュメントが見えて来ました。 まさしく南国の風景です。 丁度、観光船が出発するところでした。 大きなクジラの尾びれのモニュメントです。 はい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 21:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

紀伊路へ(パート②)

本日は「紀伊路へ」のパート②です。 ホテルの窓から2日目の朝です。絶好の観光日よりです。 朝食を頂きます。ゴハンがおひつに入っていました。 太平洋を望みます。 初日に立ち寄った「獅子巌」を再度、拝見します。 海岸線を走り抜けます。 熊野市に入りました。 良いロケーションで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation