• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

ミニカーのデパート内を散策♪

昨年の秋に静岡県の県庁所在駅前に日本最大級のホビー店がオープンしたと言う情報は聞きつけていましたが、お邪魔するタイミングがないままに過ぎ去っていました。 御承知のとおり静岡県は「ホビーの街」と謳われています。世界のタミヤを筆頭に、ハセガワ、アオシマバンダイ、エブロ等、名だたるメーカーがこぞって生 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

トミカ増車!

現在、トミカ(1/64スケール)はこちらの 黄○線のみ1台限りです。 先日、買い物で地元のドンキに行きました。ついでに玩具売り場に立ち寄ってみることにしました。 思っていた以上にトミカが充実していて驚き! おっっっ、スーパーカーが並んでいます。しかも、嬉しいことに全品20%OFF。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 20:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

F355動画撮影会を開催♪(パート②)

本日は、「F355動画撮影会を開催♪」のパート②です。 午前中に予定通りに4台の「個人走行」を終えて、ランチ会場に向かいます。 ランチ会場に到着♪会場は、THE VILLA Hamanakoです。 駐車場に行く前に一度、コチラに集結します。 予め確保をお願いした駐車場に無事に駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 21:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

F355動画撮影会を開催♪(パート①)

予定通りに計画しておりました「F355動画撮影会」を開催しました。 昨年の3月に開催した名古屋方面のF355オーナーを限定した第1回目の撮影会に引き続き、今回は第2回目です。 なお、昨秋には関東方面のF355オーナーを限定した動画撮影会を実施し、今回が3回目です。 さて、今回の参加対象は以下のと ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 14:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

金沢方面へ(パート⑦)

本日は「金沢方面へ」のパート⑦です。 いよいよ最終章です。 鼓門の前にやって来ました。 北陸新幹線は3/16に延伸。 金沢駅構内に入ります。 御土産を購入。 会社用に購入。 コチラにも立ち寄ります。 これは外せません。 能登牛ご飯だれ&能登牛にんにく肉みそを購入します。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 21:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

金沢方面へ(パート⑥)

本日は「金沢方面へ」のパート⑥です。 3日目の朝となりました。朝食会場に向かいます。 少し待ち時間が在りました。ふと壁をみるとおかずクラブのオカリナのサインが置いてありました。(イッテQで来訪された様です。) 郷土料理が沢山・・・。こちらは赤魚いしる焼き・さばいしる焼き。 こちらは金 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 21:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

金沢方面へ(パート④)

本日は「金沢方面へ」のパート④です。 ランチ(能登牛ひつまぶし)を頂いた後はひがし茶屋街に向かいます。 とろける金澤プリン美味しそう~~。 九谷焼の面々! 漆器の面々! キレイなガラス細工ですね・・・。 さて、今回のメインのお店に向かいます。こちらは、「金銀箔工芸さくだ本社」です ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 21:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

金沢方面へ(パート③)

本日は「金沢方面」へのパート③です。 いよいよ2日目のスタートです♪ 先ずは朝食を頂きに向かいます。 沢山、美味しく頂きパワーを貰いました。 当初は3日目に「兼六園」に行く予定でしたが、生憎、3日目のお天気が崩れそうと言うことで2日目と3日目の予定を入れ替えました。 兼六園に行く前に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 21:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

金沢方面へ(パート②)

本日は予定通りに「金沢方面へ」 のパート②です。 今宵、寝る場所とリラックス場所を確保確認した後は、金沢駅構内を散策しつつ、夕食を頂きに出掛けます。 おみやげ・お食事処の「あんと」さんに向かいます。 金沢と言ったら「お酒」ですよね。 じっくりと品定めします。 能登路・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 21:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

金沢方面へ(パート①)

昨年の秋にテレビ番組で北陸は「金沢」についての紹介が在りました。 美味しそうな、お鮨や能登牛・・・。また、金箔を載せたタコ焼き等など。 と言うことで、早速、近傍のJTBに向かいました。 この時点で目的地は、ほぼほぼ決まっていましたが、それでもコチラのパンフを頂いて来ました。 そして、自身 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 14:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456 789
101112 13 141516
1718 19 2021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation