今、気になる車!!
それは コレ です。
➴
そう、 「アイディングのF385」です。

現在、この車は「アリアガレージさん」にてASKにて販売
されています。
この車は 6MT なんです。

以前にもアリアさんから、シルバーのアイディングF385
が販売されておりました。 この車はF1マチックでした。

因みにアリアさんの情報筋によれば
アイディングのグレードとしては
・F365(Type N)
・F365(Type A)
・F365(Type B)
・F385
の4車種のグレードが存在するそうです。
・Type N⇒アイディングオリジナルのフロント、サイドステップ、
リアチャレンジグリル、 リアデュフェーザー、
マフラー等のチューン
・Type A⇒上記の項目プラス、
ショックアブソーバー、スプリング、
フロント、リアのブレーキ、キャリパー、
エンジンのダイナミックバランス及び、ポート研磨等
のライトチューン
・Type B⇒上記プラス、ピストンを交換し圧縮比アップ、
コンピューターのマネージングの変更等+
減推力調整のショックアブソーバーに変更
・F385⇒上記プラス
3500ccのエンジンを3800ccにボアアアップ
(パワーアップしたアイディング最強の355)
何気にアリアさんに諸経費コミコミの値段をお聞きしました。
結果は
○◇△□でした。
(@_@;)
そりゃそうですね。
何でもこのF385は
全世界での販売台数が2〜3台だとか・・・。
センターマフラーがカッコイイ♪♪
アイディングホイール。 良いデザインだと思います。 ヽ(^o^)丿
スターターボタンが3連メーターの下部にあるんですね。
今でこそ、ステアリングにありますが、当時にしては画期的
だったのではないでしょうか???
シートはフルバケット。
しかも、
ロールゲージで完全武装。
現在のロッソコルサとこのビアンコの
紅白体制なんてことに
なれば最高なんですが・・・。
紅白の2台体制。 妄想は尽きませんね。。。。
Posted at 2013/09/07 00:01:43 | |
トラックバック(0) | 日記