• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

ファミリーカー車検に伴う台車は・・・。


先週末、我が家のファミリーカーを車検に出しました。

そして、車検に伴う台車はコレ・・・。


そう ダイハツのタント です。 




まだ、走行距離はナント 1800K・・・。
バリバリの新車状態です。




全身、ネロ仕様 いやブラックです。 



新車はイイのだけれどオーディオレス。。。 アレレ (@_@;)




さてこの車、
完全なるエコ仕様で俗に言う「アイドル・ストップ車」です。

信号機や一時停止でエンジンが勝手にストップします。
初めは「へぇ~」と思っていましたが、やはり停止する度に
エンジンストップ。

そして、ブレーキペダルOFFでエンジン再始動。
エンジンはそれなりのスピードで再始動するため、スタート
するには問題は無いけれど・・・。

やはり、再始動するのが、なんか うっとしい です。



と 言うことで アイドリング・ストップ行為OFFしました。




次に良い点。
航続可能距離が表示されます。
この指示をうのみにしてはいけませんが、これは人に優しい
モードですね・・・。




次は「空調関係パネル」です。
温度設定ダイヤルは大きくて、操作もやり易くてGOODです。
また、温度設定への追従が素晴らしいの一言。
この暑い最中でも直ぐに効きました。 ヽ(^o^)丿



運転席を眺めます。
センターパネル(メーター)は私は好かんとです。 (>_<)
スピードを確認するにイチイチ視線をずらさないと
いけませんから・・・。



センターアームレストの収納BOXは便利なアイテムです。



天井はすこぶる高いです。
このため、乗り降りは非常にスムーズです。



後席スペース、特に脚元は幅広ですね。
シート自体は軽のため、それなりの仕様ですが、この広さは
特筆ですね。



非常に柔らかめ です。
少しのコーナーでも傾き加減が大きくて非常に怖いです。
まぁ、コンパクト軽ですから、こんな味付け何でしょうね。

と 言う事で3日間に渡って代車をお借りしました。
久々に新車のニオイを感じた期間となりました。


最後に1枚。 夜間のイルミ状態です。
ブルーライトで目に優しかったです。
Posted at 2013/09/10 23:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation