• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

ヤマハ・コミニューションプラザへ・・・。


本日は3日間を貰える夏休みのうちの2日目です。
暦の3連休と併せて、本日から4連休で~す!!

その1日目は「ヤマハ・コミニューションプラザ」
行って来ました。
それではご覧下さい。。。。

見えて来ました。




こちらが「本社入口」です。



こちらは先程の新社屋です。




コミュニュケーションプラザの入口です。



おぉっ~。。。 なかなか立派な建物です。







それでは中へGO!!



パンフを貰って・・・。



開館と同時に入館しましたので、誰もいません。ラッキー。。







そして・・・・・・・。





視線を向けると・・・・・・。





その先には・・・・・・。





おっと~。 
 





LFA と 2000GTやんけ・・・。




凄い・凄い♪♪ ヽ(^o^)丿



確かLFAは新車で4000諭吉・・・・。
2000GTは今や高騰必死! 
で、程度にも寄りますが、最低3000諭吉くらい???

当時の価格が238諭吉ですから、
   10倍以上になっていますね。 ヒォエ~~。




この2台のエンジンは共にヤマハ製

LFAは2000GTからの「ヤマハDNA」を持っているんですね。




2000GTの最終生産は1970年。
展示のLFAは2011年車。

と 言うことは両車で約40年の月日が流れているんですね。



れっきとした兄弟車なんですね・・・。
個々の細部については後日、アップし、足早に次へ進みます。



スノーモービルです。



右のバイクはなんか凄い・・・。




ヤマハと言えば、 「YAMAHA」ピアノですね。



バイクコーナーです。



シミュレーションが出来ます。 (^v^)



バイクの数がハンパないです。
バイク好きにはたまらんことでしょうね~。。。。



カッコいいですね。



アメリカンなタイプです。



こんな車がもありました。
バギー車でしょうか???




こちらは水上バイクですね。




ルアーフィッシングが出来るコーナーです。



ヤマハと言えばレジャーボートも盛んです。
そのボートのエンジンです。



こちらは「無人ヘリコプター」です。
全長はローターを含んで3.6m。
実はこのヘリ、地元では良く見るんです。
と 言うのもこのヘリの活用方法は農薬散布
するのに使われているんですね。







こちらはお馴染みのゴルフカート



ヤマハのゴルフクラブといえば「インプレス」ですね。




1階はこの辺で終わり。 次は2階へ進みます。




そのエレベーターから1Fホールの眺めです。 (*^_^*)



続きはまた、明日以降。 お楽しみにお待ち下さい。。。
 
Posted at 2013/09/13 22:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation