• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

2013年を振り返る!


公私共々激動だった2013年を振り返ります。

以下の月日はみんカラのブログアップ日を示します。 
但し、実働日とは多少なりとも異なる場合がありますので予め
ご了承下さいませ。

○1/01(日):2013年 あけおめ・・・。


 
○1/13(日):みんカラデビュー 
         デビューしてもうすぐ1年♪ 
         この時はまだ青森出向中の身でした。 
         単身赴任寮から見た雪景色
         今となっては懐かしいです。

 

○1/19(土):355車検。 実に6回目
         今回は「オートプライド」さんへ 
         しかし、行きの新東名上りネオパーサ駿河湾SA
         で休憩後、いざ出発しようとしたらスローダウン
         のランプ点灯


キルスイッチを一旦、OFFしても事象回復せず。 (@_@;)
仕方なしに片排運転にて走行して、なんとか無事に到着! 
ヤレヤレでした。 



 
○1/21(月):車検が完了したため、355引き取りに。。。
          再びオートプライドへ参上。 


なお、スローダウンランプ点灯の原因はSDテスターの結果、
やはりエキテンアンプ不良と判明。
当然ながら、アンプ交換して事象解消♪


 
○1/31(木):帰省時に立ち寄り 恵比寿ガーデンプレイスへ 
         なんでも当時、
         「世界最大級のバカラのシャンデリア」
         ディスプレイされているとの情報をキャッチ
         したので行って参りました。
     


ん~っ。 実に美しいです・・・。
 


   

○2/11(金):出張時に立ち寄り 
         出張の夜に新橋駅近傍に有る
         「☆☆タミヤ・プラモデル・ファクトリー」
         に行って参りました。


店内はタミヤ製品で埋め尽くされていました。
当たり前か・・・・。
 



○2/17(日):帰省時に立ち寄り 
         東京は港区の赤坂の一等地に
         「マクラーレン東京ショールーム」がオープンし、
         このオープンイベントとして、同ルーム内に
         「マクラーレン MP4/5」がディスプレイ
         されているとの情報を聞き、早速、観に行って
         来ました。
 

セナの実車です。


こんな真近で観れてラッキーです。 (^v^)




○3/07(木):長男の卒業式で名古屋へ
         場所は名古屋のホテルキャッスルでした。

 


○3/08(金):長男の卒業式が終わって、時間があったので
          コーンズ名古屋ショールーム訪問


残念ながら、この時はF12ベルリネッタが置いて
ありませんでした。



 
○3/11(月):帰省時に立ち寄り 東京ミッド・タウンへ 
 





○3/16(日):ラグナーナ蒲郡へ F355×4台でツーリング
 



静岡県中西部にお住まいの方々と。。。。




○3/19(火):次女の小学校卒業式へ参列
 

○3/21(木):帰省時に立ち寄り 
         蔦谷書店の敷地内にてロッソスクーデリア㈱が
         458スパイダーを車両展示すると言うことで
         車関係雑誌購入に併せてGO!


真っ赤な内装♪ 派手ですねぇ~~。




○3/25(月):帰省時に立ち寄り お台場MEGA・WEB
 

ヒストリーガレージへ






○4/04(木):三陸海岸へ



大変、風光明美なところでした。。。。



 
○4/06(土):雪の回廊へ
         八甲田山を横断する青森市内~十和田市内に
         またがる国道103号線。
         通称「八甲田ゴールドライン」です。


両壁が雪で圧迫されそうでした。



 
その、雪の回廊を上から望むとこんな感じです。




○4/13(土):Fロード誌へ掲載
          Fロード誌の特集記事として
         「俺の趣味 男のガレージ」
         当方のガレージが掲載されました。 ヽ(^o^)丿


中身はこんな感じです・・・。



 
○4/14(日):岩手県にある小岩井農場





ランチは「たまごふわふわオムライス」を頂きました。



 
○4/16(火):青森県はむつ市にある「大湊海軍基地」
 






艦艇内を見学することが出来ました。






○4/20(土):FRDバックヤードツアーへ参加



さて、どの(こ)に受付して貰おうかな????


バックステージのパスです。


こちらはコントロールルーム です。
モニタが30台以上、ありますね・・・・。


こちらは本物の表彰台です。
シャンパンとトロフィーを両手に記念撮影です。



 
○4/21(火):FRDへ参加


スペチアーレ・コーナーです。


F2002とFXXエボですね。


こういうシーン。実にいいですねぇ~。


 

○4/22(月):帰省時に横浜へ寄って来ました。









 




○4/27(土):無料サービスクリニックを受けて来ました。
          コーンズフェラーリ名古屋による
          「サービスクリニック」を受けました。



 


サービスクリニックを受けている最中は
458スパイダーの試乗です。 ど速っ・・・。


当方以外にも沢山のフェラーリがクリニックを受けに来て
おりました。




○4/29(月):浜名湖へ家族旅行


日頃の感謝の気持ちで家族サービスです。


夕食はバイキング。



ここまで2013年の1~4月までの1/3様子をお伝えしました。
我ながら、色々なところに行っているなと実感しました。

残りは後日、ゆっくりとアップして行きたいと思います。
Posted at 2013/12/28 13:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 67
89 101112 1314
1516 1718 192021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation