• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

マイ車検時の点検整備状況です。。。



 先日、マイ355が無事に車検+点検整備が終わった旨を
報告しましたが、本日はその時の状況をお伝えします。 (^O^)/


既にお伝えしました
入庫時の様子です。




いよいよ、点検整備が始まります。




タイヤが外されて、リフトに乗りました。



アンダーパネルが取られました。



やはり、油の滲みがありますねぇ~。



油脂類交換準備です。。。



ドライブシャフトブーツの状況です。



左右共にで変形しておりました。(>_<)



しかし、まだ弾勢力はありますし、中のグリスも
飛散していませんので、もう少しは大丈夫そうです。



しかし、このブーツもエキマニの近くにあり、入熱
非常に過酷な環境下ですよね・・・・。
もう少し、配置が何とかならんですかねぇ~。



さて、こちらはハブナットの取付状況です。
クサビが入っていませんでした。(>_<)
万一にも緩んでいたら、タイヤがガタガタだったかも
知れません。(怖)



クサビが2個所入りました。
348は1個所で、355は2個所との事でした。




さて、入庫前に気が付いた右リヤの電子ダンパー
からの油漏れですが、滲むことがあっても、やはり
漏れてくるのは×。

なお、ダンパーは外してオーバーホールで対応可能
とのことでした。

因みにダンパー取り外し⇒オーバーホール⇒取付け
で約2週間が必要。
今回は入庫期間の関係で見送ることに・・・。

来年の春先に再度、入庫してオーバーホールする
予定です。



そして、これが今回の「点検・整備状況」です。

基本的には車検整備に加えて、油脂類等全て交換。(^^♪

・エンジンオイル交換(フィルター交換)
・ミッションオイル交換
・エンジンクーラント交換
・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・パワステフルード交換






そして、無事に「車検・点検整備」が完了です。



因みに前回の「タイミングベルト交換」は車検3回前
の2008年でした。 
この時の走行距離は約7000K。

そして、あれから早、6年が経過しました。
現在の走行距離は13000K弱ですから約6000K
走破したことに。。。。

次回、車検時にはタイベル交換かな・・・。(@_@;)

Posted at 2014/12/08 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 1213
14151617 18 1920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

10月に突入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 07:23:48
ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:02:33
8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation