• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

名古屋コーンズに寄って来ました。(第2弾)


本日は
「名古屋コーンズに寄って来ました。」第2弾です。


フェラリスタにとってはフェラーリを新車で購入する!!
これが一番の嬉しさですが、万人、そう言う訳には行きません。

ここは一人で 妄想してみることにしましょう♪




まずは「ホイール選び」からです。



どのホイールにしょうかなぁ~。(^^♪




ここが色々とオプションを決める極室、
いわゆる「コンフィギュレーショ-ンルーム」ですね。




まずは「車体カラー」からです。
定番はロッソ(ロッソ・スクーデリア)ですが、ビアンコも
なかなかイイかな~。

ビアンコはビアンコでも「ビアンコ・フジ」がいいですね!。
でも、
オプション価格が+250諭吉とか聞いたことがあります。
ョエ~ッ てな感じですね。



お次はブレーキ・キャリパー
ステアリング ですね。




ここは「ステアリング」に こだわってみることにしましょう・・・。

まずは、
ステアリング中央上部にトリコロールランイン入り です。





お次はステアリング上部と下部、各種操作スイッチ廻りに
シルバーが施されています。
なかなかスタイリッシュな感じがしましたね。





こちらは一転して、華やかさが満点!
赤黒でビシッ!と決まっています。




こちらはブラウン系でしっとりとしています。




こちらは落ち着いた色合いです。
ステリングの上下部はアルカンターラ素材でフィット感が
抜群でした。





最後はダークブラウンです。


さて、
貴方ならこの中の6種類から、どれをセレクトされますか?



お次は「シート選び」です。





やはり、ここでは定番のスポーツシートを選びたいですね。




こうして、この部屋で自分の「愛車」を創っていく!
羨ましい限り☆ ですね。





因みに最新のコンフィギレ―タは太陽の位置を変えて様々
な角度から光の反射を確かめることまで出来るそうです。
いやはや何とも凄いことですね・・・。





さて、気を取り直して、その他、1階フロアにディスプレイされて
いた車を再確認しましょう。





F12ベルリネッタです。




既にF12ベルリべッタTdfが発表されていまね。




お友達がこのTdfを購入された模様です。
今年の年末に納車される予定だとか・・・。
納車された折りには是非とも、拝見したいものです。

来月の鈴鹿FRDでは「FXX-K」が国内初見参となりますが、
このTdfも一緒に来ないかなぁ~。。。
(因みに私は3月6日の日曜日に参加する予定です。)

まぁ今回、来ないなら、10月開催のFSWでのFRD時かな??





室内はもう何も言うことはありませんね。




現行の最強12気筒を一度、ドライブしてみたいですね。。。




最後はこちらのカルフォニアTです。




Tも色々とスペックを変えていますが、どうなんでしょう。





以上、コーンズ名古屋立ち寄り日記、これでホントに完結です。

Posted at 2016/02/14 13:00:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 234 56
7 8910 111213
141516 1718 1920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation