先週末は
月末と言うことで毎度の如く、定期購入誌のROSSO誌を購入
しに近くの本屋に出掛けました。
折しもROSSOの横に「488&458」の特集版が発売されていましたので、思わず手に取り、レジに並んでしまいました。(爆)
そして、本屋の返りに少し近場をグルリと走るとホンダの販売店
に2台の「S660」を発見♪
チョット、チラ見して行くことにしました。
実は私、以前NSXに乗っていた時の脚車として「ビート」に
乗っておりました。
NSXとビートの「和製ミッドシップ・コンビ」でした。
昨年、このS660が発表されましたが、その前から幾度となく
車雑誌にスクープされ、また、モックアップ車もこの様に出て
いましたね。
コクピット廻りはこんな感じで、チョットかっこいい!
そんな訳で、かつてビートに乗っていた者としては、
やはり気になる存在ではありました。
てな訳で少しチラ見させて頂きます。
まずは黄色のS660から拝見!。
シートのホールド感もまずまずな感じです。
次にホワイトのS660を拝見!。
ドアの内張りカラーが運転席側とナビ側で異なります。
ステアリングのタッチも程良い感じです。
エンジンはどんなもんでしょう・・・。
ビートの時は回ることは回りましたが、回っている割には
スピード感が無い感じがしました。(個人的主観です。)
このS660はどんな手堪えでしょうか。
以上、チラ見した現場でした。
(余談)
実は昨年、この「S660」が発売された時にS660の特集号
を購入しているのでした。(笑)
今回、チラ見した帰りに何と、丁度前に「S660」が走って
おりました。
噂では「S660」のお兄さんバージョンであります1000cc版
が出るとか? と車雑誌に
掲載されていたのを以前見ましたが、真相は如何 に?
1000ccともなれば、マツダのロードスターなんかと競合が
出来そうかな・・・。
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |