• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

F1の速さ⇒もはや神業☆


毎日、熱いですねぇ~。

そんな熱い中、面白い映像を発見しました!!

タイトルは
「F1の速さがもはや神! 
  オールージュをオンボード映像で比べてみた。」
です。

と その前に今年のF1GPも半分強を折り返しました。
相変わらずMBが断然に強いですね。

御承知のとおり、
フェラーリはここ数戦、余り芳しい成績ではありませぬ。
ドライバーズポイントは4,5位ですが、コンストラクターズは
遂に2位➴3位に転落してしまいました。 (@_@;)

なんてこったです。 
ガンバレ、スクーデリア・フェラーリです。

そんな訳でF1GPは先週のドイツGPが終わり、束の間の短い
バカンスに突入しました。
次戦はいよいよ、ベルギーGPです。

そのベルギーGPのサーキットと言えば
「スパ-フランコルシャン」です。

そして、スパと言えばあの超有名な「オールジュ」ですね。

左コーナーの「オー・ルージュ」へ飛び込むと急な登り坂に転じ、右、左と小刻みに切り返して行きます。
ここを約300km/h近いスピードで駆け抜けるこのセクションは、
地面方向へ強烈な縦Gがのし掛かります。

ドライバー視点からはまるで壁がそそり立っている様に見える
と言われ、現在、世界中に存在するサーキットの中では最も
度胸が試されるコーナーの一つと言われていますよね。

その「オールジュ」をロードカーやF1マシン達が通過する
様子が描かれています。

ここで映像を良く良くみますと
ロードカーは飛び込むとアクセルを一旦ハーフにしますが、
F1マシンはひるまずにそのままグイグイ踏み込んで300キロ
の世界で通過して行きます。

こんなに違うものか?とつくづく思う程です。

坂へのアプローチ(進入角度、進入位置、スピード、度胸)が
各々の車が違うのが凄いです。

それでは一度、じっくり観てみて下さい。



Posted at 2016/08/04 22:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 456
789 1011 1213
141516 171819 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation