• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

久々に横浜へ・・・。


先日の祝日に、
次女と三女がジャニーズのコンサート(ABC-Z)へ行くと言う
ことで、東京代々木の第1体育館まで引率したことをお伝えし
ました。

しかし、昨日の土曜日には今度は長女と次女がジャニーズの
コンサート(ヘイセイ・ジャンプ)へ行くと言うことで、
横浜アリーナまで引率して来ました。

今回もコンサート開演は12:30分からですが、何でもグッズを
購入したいと言う娘達のリクエストのもと、
始発(6:30分)の新幹線にて新横浜駅へ・・・。 
(またもや朝の4時半起きです。嫁さんは3時過ぎ起でした。)


新横浜駅からは徒歩で約10分でしたので、7:30分過ぎには
コンサート会場に無事に到着しました。


 
グッズ販売コーナーです。




と 思ったら、。絶句!
言葉が出ないとはこういう状態ですね。
何だこの人数は・・・。



明らかに先日の代々木体育館より多いです。
因みに娘達にコンサートを終えて、何時間待ちだったか
聞いたところ、「3:30分も並んだ。。。」と言ってました。


と 言う訳では私は会場引率を終えて、また、再集合するまで
はフリーの時間です。(^O^)/


先日は「ofcさん邸ガレージ訪問」をさせて頂きましたが、
今回は横浜在住のみん友さんのガレージ訪問をお願いしよう
と思いましたが、お盆時期でお出掛けの御予定もあるだろうと
思い、今回は単独行動を計画しました。

予めの計画は以下の通りでした。

①日本丸ドックヤード廻り
②ニコル・コンペショールーム訪問
③ランドマークタワー廻り散策
④中華街にてランチ
⑤マリンタワー



新横浜から横浜線で桜木町駅へ・・・。
毎度の眺めですが、何故かこの風景が好きです。




また、コスモワールドの観覧車+インターコンチネンタルホテル
+日本丸のセットが好きです。




そして、日本丸+ランドマークタワーとのコラボです。




おっ、丁度、水陸併用バスが出発するところでした。




スタンバイ状態です。




ちゃんと、スクリューが付いてますね。(当たり前か・・・。)
あとはナンバープレートが付いていますね。(当り前か・・・。)





そして、2番目の訪問地へ到着です。



初めて来ました。 ニコル・コンペさんです。




ええっ、休業中。 聞いてないよ~。




コーンズ50周年ステッカーが空しいです。
ニコルさんには少なくとも1時間は居ようと思っていましたので、
予定が狂ってしまいました。





ならばランドマーク(ランドマークプラザ)内をブラブラしましょう。




展望フロア、地上273m空中遊泳に行こうか行かまいか
悩みましたが、結局、取り止めました。
既に2度、行ってますからね・・・。





マークプラザ内をぶらぶらします。

ティファニーねぇ~。。 
クリスマスイブ前には混雑するんだろうなぁ~。





ハンティング・ワールドです。
今も根強い人気があるのかな? 一時期、流行りましたよね。





こちらはスカーフの専門店でした。
なかなかキレイにディスプレイされていました。





マークプラザを出たところにこんなモニュメントが・・・。
以前からこんなのあったかな??
ミニジェットコースターみたいな感じです。





次にクイーズ・スクエアに入ります。
この日もそれなりに熱かったですが、エアコンが効いています
ので、全然、OKです。



何やら、先から賑やかなサウンドとこんなのが行進してきました。
その数、驚くなかれ、20体程・・・。
流石にこんな数で行進されると圧倒されます。





インターコンチネンタルに到着しました。
何時の日かこのヨット型ホテルに宿泊してみたいものです。
奥さんと泊まれる日が来るでしょうか??



次にランチを頂きに中華街に移動します。




中華街はいつも混んでいますが、この日も相当込んでいました。



「フカヒレまん」を頂く事にしました。




ついでに一杯(1本)、頂くことにしました。ヽ(^o^)丿




飲み食べ終わり、マリンタワーに移動します。
リニューアルしてから登ったことが無いので上まで登ろうと
しましたが、団体客がワッと押し寄せて来ましたので退散
することにしました。





と 言う訳で山下公園へ脚を運びます。
熱い日ですが、浜風がありますので、意外と歩いていても
大丈夫です。





ロープに一直線でしかも同じ方向にカモメが停まっています。
実にお見事です。 10点満点です。





噴水近くは涼しげな感じになります。 しばし、小休憩します。




大桟橋に大型客船が停泊しているのが伺えます。
行ってみることにします。





オーシャン・ドリーム号でした。
以前、純地元の清水港に寄港した時に船内を拝見したこと
があります。





大桟橋のホールからベイブリッジを望みます。
大黒は眼の前です。 
いつも皆さん(車)、集まっていますからね。





こうして、娘達がコンサートで声援している間に横浜を堪能
しました。
ただ、残念だったのはニコル・コンペさんが休業中であった
ことです。

また、
機会があれば今度は「みん友さん邸ガレージ+ニコルさん」
を実現したいですね。。


16時過ぎの新横浜発で帰宅の途に着きました。
今回も任務(引率)遂行完了です。 ヤレヤレです。


Posted at 2016/08/14 22:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 456
789 1011 1213
141516 171819 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation