• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

吊り橋&紅葉散策♪(後半)


本日は先日の「吊り橋&紅葉散策♪」の後半戦です。


車が走れる吊り橋を終えて、次に向かうはコチラ・・・。
畑薙第1ダムです。 少し山全体が黄色くなって来ました。



ダムの上にやって来ました。



「ようこそ南アルプスへ!」の看板が出迎えてくれます。



ここからほんの数分、車で走ると行き止まりになります。
ここが通称「平沼ゲート」と呼ばれる場所です。



ここからは許可証を得た車しか通行出来ません。



ここから目指すは歩いて約40分、距離にして約2.5Km
の林道をひたすら歩いて「畑薙大吊橋」を目指します。



林道ですから、こんな悪路です。



左手にはダムで堰きとめられた「畑薙湖」を眺めます。



ほんの少しだけ紅葉が確認出来ます。



途中、ガードレールがこんな状況でした。
こんなに派手に車がぶつかるかなぁ~と思っていましたが、
その正体が判明しました。



山側を見ると土石流のあとです。
と言うことでガードレールの潰れは土石が衝突したでした。
こんな場所が林道のあちらこちらで確認しました。(>_<)



とは言いつつも段々と紅葉が深まって来ました。



そして、目指す大吊り橋が目の前に現れました!



木陰に吊り橋が・・・。 いよいよですね。



ようやく到着しました。 長さは約182mです。
定員は15名です。



それでは渡り始めましょう・・・♪



吊り橋が一直線です。 長いですねぇ~。



ここで半分手前です。 吊り橋はしっかりとした造りですが、
橋の上を吹き抜ける風が滅法強くで揺れます。



渡り終えて、来た方向を振り返ります。
渡る人がいませんので快適です。。。



コントラストが綺麗ですね・・・。
この吊り橋は湖面からの高さも約20m程度ありますし、
長さも約180mと十分な距離です。
また、景観も素晴らしいと言うことで「レベル3」は付けて
も良いかと・・・。



畑薙湖の色がこの様なカラーですので、紅葉には
マッチングします。
しかし、今回はまだ早かったようです。



本当であれば紅葉最盛期にはこんな感じになるそうです。
これは凄いですよね~。 タイミングが少し難しいです。



それでもお天気にも恵まれて、沢山歩いて、自然を満喫
しました。
心地良い風にも当たれて、清々しい1日となりました。



また、いつかチャレンジしてみたいと思います。(^O^)/

Posted at 2016/11/11 22:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13 1415 161718 19
20 2122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation