• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

三遠南信道について


先日、地元のローカル新聞に「三遠南信道の整備難航」
記事が掲載されました。

その記事がコチラです。



とは言うものの先ずは「三遠南信道」ってどこかと言いますと
全国的にはここ  になります。



新東名高速の引佐JCTと中央高速の飯田山本インター
繋がる総延長約100キロの自動車道です。

静岡県浜松(遠州)~愛知県東三河~長野県南信州の3県を
繋ぐ南北道路になりますね。

この道が完成すれば名古屋をぐる~っと廻らずに浜松方面
から飯田や伊那、そして岡谷方面に行くにはそれなりの時間
短縮が見込まれます。

中央アルプスには日本を代表する「千畳敷カール」があり
ますが、ここに行くには便利になります。


因みに引佐JCT~飯田山本インターの各インターの名称も
仮称ですが、この様に決まっている様です。



因みに、この道路の全線開通の見通しはまだついていない
そうです。
長野県と静岡県を結ぶ「青崩峠トンネル」完成に10年以上を
要すと言うことでこれでは先はまだまだです。

なお、
新東名の清水JCTと韮崎JCTとが繋がる中部横断自動車道
の全線開通も2019年度ともう少し掛かります。

やはり南北道路は山間地を通過するだけに工事も大変で、
それだけ時間が掛かるのは致し方ないです。

圏央道の全線開通と比べれば、ローカルだけにその効力は
少ないかも知れませんが、
1日でも早く開通すれば物流の面、観光の面からも良い面は
自明ですから、何とか頑張って貰いたいです。


何たって
静岡⇔山梨・長野方面へのツーリングも行き易くなりま
すからね・・・。

ヽ(^o^)丿
Posted at 2017/02/15 21:46:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
5 6789 1011
121314 15161718
1920 2122 2324 25
262728    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation