• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

輸入車展示会へ♪ (パート2)


本日は「輸入車展示会へ♪」パート2です。

それではどうぞ~~。

先ずはジャガーブースへ。。
こちらは「Fタイプ」ですね。



意外とコンパクトに創られていますね。


マフラーもセンター出しの2本です。
マフラー先端はテーパー形状でなかなかカッコイイです。



お次はアルファブースです。




次はアバルトのブースです。
124スパイダーが4台、置いてありました。





エンジンルームをオープンして貰いました。


お次は「695トリビュート・フェラーリ」です。


今だに、このプライスを掲げています。
確か、新車でさえも500諭吉位だったと思いますので、相当
に頑張っています。限定車だからかな。



運転したことはありませんが、結構キビキビと走る様ですね。


運転席はこんな感じ。。
シートに座りましたが、固~い。



サイドステップにもちゃんと車名のプレートが。 


そして、運転席へ。 ステアリング形状はGOODですね。






ガソリン口はサソリのマーク入り。これって、オプション??


他車のブースを廻り終えて、再び、オートスペチアーレのブース
へ舞い戻って来ました。



これらを眺めます。(笑)


振り向けばこの2台。。


リアの方が顕著に異なりますねぇ~。


でも、こっちの2台を眺めている方が何故か安心します。
(旧い人間ですいません。)



こんなカタログが置いてありました。
フェラーリ車両専用のアフターパーツ「GENUINE」です。
おオモシロイことに値段が全く記載されていないんですね。



そろそろ、会場をお暇します。


フェラーリグッヅコーナーに立ち寄ります。。。
が、買い物はしません。



真向かいに
アルファのコーナーにも寄りますが、買い物は無し!です。



最後に来場者特典の大抽選会に挑みます。


結果はチーン♪ 「5等賞」でした。
選んだのはF1-2004のピンバッジです。
でもよくよく見ると「BOLAFFI製」です。



今回、営業マンさんと色々と話した流れの中でコチラの物を
頂いちゃいましたので良し! とします。 ヽ(^o^)丿




最後に今回の輸入車展示会の内容とは別になりますが、
先月、このDMがオートスペチアーレさんから届いています。



中身には「秋のツーリング」へのお誘いでした。
何でも今回は御殿場経由~山梨方面へのツーリングの予定
だそうです。
生憎、ツーリング日は既に別のイベントが入っていますので、
今回もパスとなります。
前回はオートスペチアーレさんの初開催で浜名湖方面
のツーリングでした。
前回も所用で行けれなかったので、次回は・・・ とは思って
いましたが今回もパスになります。残念。


Posted at 2017/10/03 22:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 567
89 101112 13 14
151617 181920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation