• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ワールドモーターフェア潜入!(前半戦)


先日の812スーパーファーストを観に行った勢いでその脚
で静岡ツインメッセで開催されていた
「ワールドモーターフェア」に潜入!して来ました。


本日はその「前半戦」をお伝えします。
いつもの北館前に到着しました。


先ずは
入って右手の一番手は「ジャガーランドローバー静岡」
です。



お次は米国車ブースです。
ブラックなコルベットです。


討って変わっての真っ黄色なカマロ君です。


お次はアウディブースです。
何と今回は眩しい程のブルーの「R8 スパイダー」です。


リヤ廻りも上手く処理している感じです。


アンダー処理は無難な感じです。


室内は意外な程にシンプルです。


V10の5.2リッターエンジン搭載です。
乗り出し価格は何と何と3000諭吉オーバーなんですね。


こちらはおしとやかにA7スポーツバックです。。。


お次はコチラ ⇒ BMWブースです。


こちらは「320i Mスポーツ」です。 
ラインがカッコいいですね。


リヤは少し腰高に感じます。


こちらは「M3」です。


このエンジンルームを囲むカーボンパーツの真意は如何に?


運転席に座ります。


お邪魔しま~す。。。


こちらは「740e」です。 大型サルーンですね。


リヤは何かレクサス460に似ている?感じがします。


お次は「i8」です。


子供さんに大人気でした。


いつみても宇宙船的ですよね。


コックピットに座って見ましょう。


実はi8のコクピットは初めてでした。
ドライブしたどうな感じでしょうか??


近隣に「アルピナB7 BITURBO」が鎮座しておりました。


やっぱりアルピナは二つ上のランクの感じがします。


室内もシックながらもゴージャス気分を味わえます。


ドライバーズ席に座ってみました。


あとはこの手の車はやっぱり後席ですよね。
う~ん。イイ感じです。眠ってしまいそうです。


お次は王者「MB」のブースです。


MBはいきなりのコヤツに行きます。 


そうです「S560」です。


室内はもう言うこと無しですね。


リヤ席から前席を見渡します。


後席はもうぐっすり出来ますね。ゆったり+ゆっくり です。


こちらが「G350」です。 
今尚、このGシリーズが人気なんですよね・・・。


お次はド派手カラーの「GTS」です。


V8 BITURBO です。


リヤ廻りは意外とコンパクトです。


サイドも意外と押し出し感は少ないですよね。


どれどれ運転席の様子はどうだろう~。。


シートは助手席ともにバケットタイプになっていますね。


センターコンソールは何だか賑やかですね。


メーターはオーソドックスなアナログタイプの2針計ですね。


車体は2000諭吉なんですね。 決して安くはないです。
安い! と思えるのはもう完全に麻痺していますね。。



お友達が住宅関係の仕事をやっていて、インナーガレージ
のブースを出店していましたので少しお話をして来ました・・・。



地元のローカル本にも掲載されていると言うことで雑誌を頂いて
来ました。



ガレージのある家、モデルハウス、インナーガレージ と
色々言い方はありますね。
因みに担当した住宅が「ガレージライフ」にも掲載された
そうです。




お次は「ランボルギーニ・名古屋ブース」です。


今回持ちこんだ牛はコチラの2台です。
ウラカンスパイダー最新のアヴェンタSです。



先ずはウラカンスパイダーのコックピットです。




お次はアヴェンタの「S」です。


フロント廻りが精悍となりましたね。


もうスペックは言う事無しですね。


10本スポークはGOODです。




この後ろ姿は怖いもの知らずですね・・・。


エンジン上のクロスメンバーでかなりの剛性が出るんでしょうね。
少しメンテが不便かとは思いますが。



最後にここに座りました。


何て言うのは冗談で、
ここに座れるのは一握りの方のみでしょうね。きっと・・・。

Posted at 2017/10/18 23:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 567
89 101112 13 14
151617 181920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation