本日もストックしていた内容になります。
以前に所用のため、国道1号線を走行
していたところ、とあるクルマ屋さんに
F430が展示して有るのを見つけました。
しかも展示はショールーム内でもなく、
青空駐車に近い状態でした。
県内でフェラーリ自体がお店に有ること
自体が珍しいのでそのクルマ屋さんを一旦は
通り過ぎましたが、気になって引き戻して
見学してみることにしました。
プライスタグが無かったので年式も走行距離
も一切不明です。
ナンバーも有りませんでした。
リヤにはハーマン?と思われる
ウイングが装着されていました。
マフラーは純正そのものでした。
もう1台、目に付いたのがコチラ。
マセラティ・グランツーリスモです。
こちらは浜松ナンバー付きでした。
リヤガラスにはナカムラエンジニアリング
のステッカーが貼られていました。
どちらも外観上は悪くは見えませんでしたが、
素性が分からない車ほど怖いモノはありません。
販売先はコチラ。 存じ上げておりません。
現場は2分程で切り上げました。苦笑。
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
峠狩り⇒薩埵峠 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/05 20:32:03 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |