• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

旧いゲンロク誌



ステイホームと言うことで、ユーチューブや

クルマ雑誌を漁って見ております。(笑)




本日は久しぶりに旧いゲンロク誌を引っ張り

出してきました。

alt









いやはや懐かしいですね。

alt









この頃はスーパーカー大特集

見処満載でしたね。 (^^♪

alt










表紙をめくるといつもアートスポーツさん

のストックリストが掲載されており、

いつもヨダレを流していました。

alt








流石にF1ON DISPLAYでしたが。

この頃はF40が3250万円で売られて

いました。 今はこの3倍ですからね。

気になるF355はチャレンジが1850也

ノーマルは1400前後ですか・・・。

alt









F512Mが2000也。512TRが1600前後。

alt










お次は512BBが2000前後。

デイトナが2000弱。信じられない。

更には288GTOが4000弱です。

今は軽く2億? 昔はこんな価格。

F48も2000弱。

今やF48は実車が存在するのかな?

昔、ブランチに参加していたのを

見たことがありますが。。。

alt









カウンタックは2000弱。

アニバは今は5000前後でしょうか?


水冷ポルシェもこの値段です。

今はもっと凄いことになっています。

alt









F355が日本上陸した記事を掲載した

1994年10月号です。

alt










当時は買える訳ではありませんでしたが

食い入るように眺めた記憶があります。

alt










懐かしいなぁ~。

alt









各部の外観です。

ホントにヨダレを流して眺めていました。

alt










エンジンルーム、室内の各カットです。

今とは違ってネット環境が無い時代でしたので

こう言った雑誌のみが情報源でしたからね。

alt









いつか所有したいなぁ~

憧れてました。

alt









F355スパイダーの記事が掲載された版です。

alt







alt









そう言えば、この当時は必ずや外国美女

をモデルにしていましたね。
alt








alt









最後は当時のコードナンバーでF130.

現、F50のスク―プですね。

とは言いつつもF50は1995年に

デヴューでしたから、ほぼ現行の

形状と同じ感じですね。
alt








今回、

懐かしく楽しみ、そして興奮した次第です。



引き続き、

ステイホームに努めて参ります。


Posted at 2020/04/25 16:46:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
56 789 1011
12 1314 15161718
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation