• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

車検+タイベル交換等の見積もり依頼☆



先日、ロケハンに行って来たことを

お伝えしましたが、その帰りに現在、

愛機F355の主治医であります

「アペルト」さんに立ち寄って

来ました。




目的はこの深秋に予定している

車検(10回目)+タイベル交換等

見積もり依頼をして来ました。

alt











当日はモデナ、カリフォルニア、348

が入庫しておりました。

alt










さて、

前回(第9回)の車検は「F355 in 岐阜」

の帰路に入庫しました。

alt











入庫時の様子・・・。

alt










エンジンオイル交換中。

alt











さて、見積もりの方ですが、今回は

車検+タイベル交換+前回車検時に

おける不良箇所の対応です。





先ずはタイベル交換です。





タイベル交換は今回で2回目♪です。

第1回目は5回目の車検時期。




5回目と言うと2008年12月でした

ので12年が経過することに

なりますね。





向かって、

〇左下にオルタネーター

〇右下にコンプレッサー

〇Vバンク中央にウォーターポンプ

〇右上にパワステポンプ




クランクシャフトプーリーを経て、

ベルト駆動されますね。

alt











その第1回目で交換したベルト類、

がコチラ。(ちゃんと残してあります。)

〇タイミングベルト

〇ウォーターポンプ+オルタネーターベルト

〇パワステベルト

〇エアコンベルト

alt










タイミングベルトは当然ながらコマ飛び

もなく、角もへたることもなく、

しっかりとしていました。

弾力性も十分にあり、特に問題は

ありませんでした。

alt











一方でテンショナーはやはりそれなりの

消耗が有りました。

やはり、定期的な交換は必要ですね。

alt











次に

前回の車検時における

不良箇所の対応

です。






先ずは

ドラシャフ(ドライブシャフトブーツ)

が、かなり硬化し、ヒビが入り掛けの

状態です。





中のグリスが飛散した日には悲惨

(洒落を言っている場合ではありません。)

な状態になりますので、今回、交換

しま~す。。。。alt











あと、フロントブレーキディスク冷却用

ダクト(ジャバラ)が「いもむし」状態

になっています。

alt











次に写真はありませんが、M/Tの

シフトリンクシールからのオイル漏れ

です。シールの交換が必要です。







と言うことで、予め用意しておいた

メモを下にショップオーナーさんと

打ち合わせを行います。

alt










その予め、用意しておいたメモ!

の内容がこちら・・・。

alt











ショップオーナーさんと打ち合わせを

実施した結果、

1~5は予定通りに実施です。




6.のブレーキダクト(ジャバラ)ですが、


〇フロント左右の2本(2~3万円/本)

 であること


〇特段、サーキットを走行しないこと


〇主な走行形態が高速道であること


以上を踏まえて、今回は見送ることに

しました。





次に7.バッテリーシーテックケーブル

の配線も予定通りに実施します。





次に8.リヤフードダンパーが手を

かざさないと上がらず弱くなって来て

いますのでこちらも予定通りに実施

します。






次に9.エンジンプラグについては

タイベル交換でエンジンを降ろす

タイミングでプラグも外すことから、

そのまま、新品に交換することに

しました。





次に10.タイヤ交換ですが、山は

9分とまだまだあるのですが、

タイヤ自体が07Y製造と旧いのです。




タイヤ全体が硬化しているため、

今回、交換します。




現在の銘柄は、

ブリジストン ポテンザRE050A

です。




特にブリジストン派と言う訳では

ありませんが、やはり2000年代のF1が

BBS+ブリジストンでしたので、

何となく・・・。




今回もブリジストンポテンザRE050A

をチョイスしようと思いました。




しかし、ここでショップオーナーから

「ブリジストンタイヤは全体的に重く、

折角、BBSを履いて脚元が軽くなって

いるのだから、他メーカーが良いです。」

とアドバイスを頂きました。




お薦めは??と問うと、




ミシェラン・パイロットスポーツ

如何でしょうか?

比較的軽くて、グリップも良いですヨ!」

とのことでした。




あとはタイヤパターンの好き好きがあり

ますが・・・と。




これまで、ミシェランのタイヤ銘柄を

履いたことが有りませんが、気分一新

と言うことで、今回、見積もって貰う

ことにしました。





さてさて、今回の見積もり依頼で

どんな感じで見積もられてくるので

しょうか???





楽しみと怖さの両面が・・・。

alt










最後に今回のタイベル交換と他の部位の

交換に際して、色々と写真を撮って

貰う様にお願いしました。




特に取替部品について新旧を並べて

撮って貰う様にお願いしました。

( ^^) _U~~



Posted at 2020/07/14 21:56:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
56 78910 11
1213 141516 1718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation