本日は「今年、3度目の訪問」の
クラシカル編です。
同じ敷地内にガレージが2棟、建っており、
2棟側が先日アップしたF8トリブートと
ポルトフィーノが収まっています。
そして、
コチラが1棟側になります。
何時もの様にドアを開けると512BBが
迎えてくれます。
ブルツーの512BB
by クラシケ取得車です。
うーん、
落ち着いたカラーで実に品格が漂いますね。
で、今回、新たに加わったモノがこちら。
何やら、凄いマフラーのバイクですね。
マフラーが斜めカッターですね。
あまり、バイクの事は知らない私ですが、
何かカッコイイスタイルです・・・。
知る人は知るバイクでしょう。。。。
シートは布製?? ファブリックな感じです。
座るとこんな感じです。
アグスタ製です。(名前位は知っています。)
車名は
「ブルターレ1000セリエオロ」
と言うそうです。
300台の限定車で212馬力だそうです。
驚いたのはこのバイクの値段です。
驚愕の約600万円オーバーだそうです。
フロントフォークも凄そうです。
お次はコチラのディーノです。
鮮やかなオレンジカラーです。
完全なる剥離塗装を実施したため、
数年を要したそうです。
実にキレイな個体ですね。
バイクはまだ在ります。
ドカティですね。
バイクはまだまだ在ります。
さて、
こちらはV12気筒の365GT+2です。
今回、初めてエンジンを拝見させて
頂きました。
4.4リッターのV12気筒で320馬力です。
今回も大変、素敵な車とバイクを
拝見させて頂きました。
ガレージオーナー様、有難う御座いました。
と言うことで、再びレクサスGS350に乗り、
帰還します。
強烈なGさん、御一緒させて頂き、
有難う御座いました。
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |