• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

「F355 in 富士桜高原」を開催(パート4)




本日は、
「F355 in 富士高原を開催

の最後を飾るパート4をお送りしたいと

思います。






ランチ後のフリータイムを終えて、今回の

催し物の最後を飾るのは・・・。





そう「大ジャンケン大会」です。





各オーナー様が景品を持ちより、勝ち抜き戦

で1番から欲しいモノをゲットしていく単純

なものです。







皆さん、

沢山良いモノを持って来てくれましたね。

alt












予め、品定めをしておきます。

alt












ジャンケーターを「れおん&こまちさん」

の奥様にお願いしました。<(_ _)>

alt











トップ通過は何と

「アイディングさん」でした。

おめでとう御座いました。

alt













皆さん、其々に景品をゲットされて行きました。





かく言う、私の景品はコチラでした。

alt












そして、今回はこれに終わらず、

アキ355さんから嬉しいプレゼントが。

alt












それがコチラ・・・です。



何と、F355チャレンジのチョロQです。

alt











私も欲すいです。。。

alt











決勝まで残ったのは「きたさん」と

「Aki23さんの奥様」でした。

alt











で、チョロQ ゲットは「Aki23さんの奥様」

となりました。 おめでとう!御座いました。

alt











これにて・・・です。





皆様、帰宅の途につきます。

alt











皆さん、F1サウンドを奏でて行きます。

alt











ラリ王さんが積載で帰る準備です。

alt











お疲れ様でした。

alt











最後は今回、チャレンジ車両が4台集結

しましたのでオーナー様にお願いし、

少し残って頂いてチャレンジ4台で撮影

をすることにしました。

alt












はい、この通りです。

alt












alt












alt












alt











Kn355さんのチャレンジ室内です。

ロールバーが凄いですね。

alt










alt










alt












MZNSさんのチャレンジ室内です。

alt











なんにんさんのチャレンジ室内です。

alt











シートはワンオフものでしょうか??

alt











かわぐち355さんのチャレンジ室内です。

alt











最後にパチリ♪

alt












我々も帰宅の途につきます。

帰りはMZNSさんと御一緒に・・・。

alt












新東名の清水PAにて小休憩します。

alt












こちらで珈琲タイムです。alt












疲れた身体に珈琲が浸みます。

alt











さぁ~、頑張って帰りましょう♪

alt












新清水JCTでMZNSさんとはお別れです。

MZNSさんはそのまま新東名へ、私は高速へ。

お疲れ様でした・・・。

alt











そして、無事に到着しました。

今回、参加頂きましたオーナー様、

ゲストの皆様、大変お疲れ様でした。

alt










次回、またF355会の開催時にはこれに

懲りず、御参加頂ければと思います。


最後に今回された全24台仕様の確認

結果です。

〇ボディタイプ GTB:19台

        GTS:0台

        スパイダー:1台

        チャレンジ:4台


〇ミッション  MT:19台

        F1: 5台

        ・ミッション率は79%


〇カラー    ロッソ: 15台

        ジアロ:   3台

        ブルー:   2台

        ビアンコ:1台

        アルジェント:1台

        その他: 1台

        ・ロッソ率は63%



〇ホイール   純正:11台

        社外:13台

        ・社外率は54%


〇リヤグリル  純正:5台

        チャレグリ:19台

        ・チャレグリ率⇒79%



〇リアウイング 無し:20台

        有り:  4台(チャレンジのみ)



〇マフラー   純正:  6台

        社外:18台


        ・社外マフラー⇒75%




【総論】

・チャレグリにマフラー交換率はやはり

 高いですね。

・思った以上に低いのがホイールです。

 純正でも十分な証かな??



Posted at 2020/10/12 21:30:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 7 8910
11 121314 151617
181920 212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation