熱狂した「ラグビーワルドカップ」
から1年!が経過しました。
かく言う、私もにわかラグビーファンの一人
として楽しませて頂きました。
当初はそんなに興味は無かったのですが、
日本代表戦を見て行く中でとても素晴らしい
戦いで知らずに知らずに熱狂していったこと
が思い出さられます。。
特に地元のエコパスタジアムで開催された
日本対競合アイルランド戦で歴史的勝利を
収めた通称、「静岡ショック!」
は凄かったです。
と言うことで、この度、
「エコパ・スポーツミュージアム」が
リニューアルされ、エコパの歓喜が蘇る
ブースが設置された言うことで見に行って
来ました。
東海道線の愛野駅の南口に出るとこの様な
モニュメントがあります。
南口から徒歩で歩く事、約1キロで
スタジアムが見えて来ます。
ここがエコパスタジアムです。
スタジアムの入口にはアイルランド戦で
逆転のトライシーンをモチーフにした
福岡堅樹選手のブロンズ像があります。
後方から・・・。
スタジアムの正面にやって来ました。
それではスタジアムのエントランスに
入って見ましょう。
先ずはラグビーゴール(ポスト)を
再現させたブースです。
日本VSイングランド戦
その福岡選手が逆転トライした場所の
人工芝です。
アイルランド戦の結果です。
当初は勝っては欲しいものの、流石に
厳しい!とは思っていましたが、
見事な大逆転勝利でした。
その日本代表のサイン入りユニフォーム
アイルランド側のサイン入りユニフォーム
こちらが、決勝トーナメントの結果です。
日本は予選リーグで体力を使い果たして
しまい、残念でしたね。
数々のラグビーボール。
ここからはフォトの連続です。
こちらは愛野駅からエコパスタジアムへ
向かう観客です。
試合当日は凄かったんですね。
試合前の国歌斉唱♪
堀江選手のタックルシーンです。
アイルランド戦で勝利直後の姫野選手。
試合後の選手のパフォーマンス♪
勝利した日本代表の面々です。
皆さん、良い表情されていますね。。。
お次はリーチマイケルとトンプソン選手の
タックルシーンです。
お次は福岡選手の特攻シーン
リーチマイケル選手の必死の形相。
最後は勝利の歓喜シーン!。
今はひっそりしたエコパスタジアムです。
昨年、あれだけワールドカップで盛り上がった
ラグビーですが、コロナの影響で国内の
トップリーグ戦はもとより、国際試合も
も無くなり、ホントに残念ですね・・・。
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |