• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

F355 in 花フェスタ岐阜を開催!(パート3)



本日は、

「F355 in フェスタ岐阜を開催!」

の最終版のパート3をお送りします。







最終版は、

社外ホイール編ゲスト編です。





先ずは、社外ホイール編です。

今回は12台の参加中、10台が社外ホイール

でした。







先ずは当方から・・・。

BBSが光っています 汗汗

alt









お次はtacksankさんのspeedlineです。

alt










お次はpipi320さんのTAB CORSAです。

alt










お次はmosh164さんのTAB CORSAです。

なお、リヤは285/35を履いてました。

alt










お次はMZNSさんのspeedlineです。

alt










お次はHIDEさんのspeedlineです。

alt










お次ははねさんのアイディングです。

alt










お次はtamaさんのspeedlineです。

alt










お次はF355工事中さんのBBSです。

ブラックポリッシュですね。

alt











さて、ここからは今回、ゲスト参加して

頂きました愛機を紹介したいと思います。




今回も素晴らしいゲストの皆様が参加して

頂きました。

この度は御参加頂き、有難う御座いました。





先ずはトップバッターはコチラ♪




ベントレーミュルザンヌで参加頂きました

ポルたくさんです。

alt










今回、初めて拝見させて頂きましたが、

この迫力には驚き!です。

alt










勿論、車体は有に5mオーバーサイズです。

alt










室内を拝見させて頂きました。

当然ながら、ゴージャス♪ です。

alt









サイドステップには光り輝くMULSANNE

のプレートが。

alt










コチラは憧れのドライバーズシート

からの眺めです。

インパネ廻りのウッドが大人ですね。

alt










こちらは後席です。

こんな後席で長距離クルージングしたら、

爆睡は間違い無しですよね。。。、

alt










最後はベントレーミュルザンヌの心臓部です。

6.75リッターのV8ツインターボエンジンです。

alt










お次は10月末の「TR系の集い!」

ジアロの512TRにて参加

頂きましたAMG商会さんです。





今回は愛機のマクラーレン650Sにて

参加頂きました。

alt










alt










リアウイングは手動でもポップアップ

出来るみたいですね。

alt










650Sも少しだけエンジンが見れるようですね。

alt










右ハンドルなんですね。

alt










ランチを食べて次なる車屋さんに向かいました

次なる車を契約されたのでしょうか??

alt










お次はF12ベルリネッタです。

alt










F12のリヤは纏まっていると思います。

alt










オーナーさんとは初めてお逢いしましたが、

楽しく談笑させて頂きました。



車歴をお伺いしたところ、

R32⇒360モデナ⇒458イタリア⇒F12

だそうです。




360モデナ時代はそれなりのトラブルに

見まわれたそうです。

458を楽しんだ後、禁断のV12をセレクト

したそうです。




F12は740馬力ですので、公道で使い切る

ことはとても不可能と言ってました。




考えてみればF355の約2倍のパワー

ですからね・・・。

alt










最後のゲスト紹介は348GTBにお乗りの

NAOKI348GTBさんです。

alt










こちらは主治医のショップでしょうか・・・。

alt










NAOKI348GTBさんとは数年前からみん友

さんでしたが、中々、お逢いする機会が

無かったのですが、今回、ようやくお逢い

することが出来ました。

alt











室内を拝見♪

双方共にバケットシートを構え、

レーシーな室内ですね。

ステアリングはどこのメーカーかな?

alt










エンジンを確認します。

alt











皆さん、エンジンルームで話が弾みますよね。

alt










そのエンジンルームはこんな感じでした。


目立つのはエアクリタワバーですね。

あと、見ずらいですが、エンジンルーム内も

ロールバーがセッティングされてました。

これならば、車が歪まないでしょうね。。。

alt










この度はゲストの皆様、御参加頂きまして

有難う御座いました♪



また、機会がありましたら、お逢い出来れば

と思います。



次回のF355会でも数台は「ゲスト参加」

募り、皆様と楽しみたいと思います。

Posted at 2020/11/23 10:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 456 7
89 1011 1213 14
1516 1718 1920 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation