今年も残すところ、僅かとなりました。
例年通りに年末の振り返りを行い、
新年度に備えることにしたいと思います。
今年の私の3大目標は、以下のとおり、
昨年と同じとしました。
1.家内安全
2.業務を滞りなく遂行
3.カーライフの充実
そして、3.については更に
4つの項目に分割しました。
①各種イベント(オフ会)の開催
②ガレージ探訪の決行
③F355のタイベル交換作業
④F355のコーティング
パート1では、
①各種イベント(オフ会)の開催
を振り返りたいと思います。
今年は新型コロナ禍の中では何とか3件の
イベントを開催することが出来ました。
1件目は10月中旬に開催しました
「F355 in 富士桜高原!」
開催場所は「シルバンズ」です。
今回はF355が24台、ゲストが7台、
集結!してくれました。
前泊には8台が集まりました。
前泊組の皆さんと
早くもヒートアップ!しました。
明けて、当日本番の様子です・・・。
今回のオフ会はリヤ同士を背にしました。
そして、御約束の
リヤフード・オープン♪です。
リヤ同士にしますと、振り返れば
エンジンルームを拝見出来ることが良い
ところでしょうか・・・。
今回は、
チャレンジ車両が4台参加してくれました。
と 言うことでオフ会終了後に
チャレンジ車両のみで
急遽の撮影会を決行!しました。
2件目は10月下旬に
「TR系の集い!」を実施しました。
開催会場の河口湖畔に
512TR、テスタロッサの
計20台が集結して頂きました。
15台限定のスペシャルモデルの
512TRスペチアーレが参加してくれました。
リヤフード・オープンの時間です。
この眺めはサイコー☆ でしたね。
ランチは毎度のこちらで頂きました。
テラス席も充実したハッピーディズカフェ
3件目は11月中旬に開催した
「F355 in 花フェスタ岐阜!」
です。
今回は少なめの12台が集結してくれました。
オフ会当日はお天気に恵まれました。
御約束のリヤフード・オープンです。
皆さんのエンジンを観るのは楽しいものです。
今回のランチはこちらを活用させて
頂きました。
お花に囲まれたレストランです。
今回、お店のスタッフに大変、
御世話になりました。
今年は都合、3件のオフ会を
開催することが出来ました。
今回参加、頂きました各オーナー様、
どうも有難う御座いました。
来年は新型コロナの影響でどうなるか
不明ですが、それでも何とか開催
したいものですね。
8月に突入! ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |