平○さんガレージとエストでのランチ会
を終えて、次に向かったのはコチラ・・・。
実は今回、こちらにお邪魔する際に
コチラの案内が来ておりました。
大人のクルマの趣味の空間として
これまでの企画展(全48回)を振り返る
と共にアルファロメオを数台展示
されると言うものです。
本展示は本来は6/中旬から開始と言う
ものでしたが、今回、この催事に参加
された方々は特別に入場出来ると言う
ものでした。。。
それでは早速、入場します。
先ずは、
ジュリエッタ・スパイダーが
お出迎えです。
オシャレな車ですね。
この車で海岸線を疾走すれば、
気持ち良さそうですね。
リヤは大人しめですね。。。
お次はコチラ。。。
8Cコンペティツィオーネ。
限定500台でしたね。
4.7リッターV8エンジン450馬力でした。
お次は145クワドフォリオ
3ドアハッチバックスタイルです。
室内はロールバーがガンガンでした。
一方でS800も展示されてました。
こうしてみると小っちゃいですね。
最後は過去に実施された企画展の
パネル写真によるヒストリーです。
2004年と2005年。
2006年と2007年。
2008年と2009年。
2010年と2011年。
2012年と2013年。
2014年。
2015年。
この展示には、
SP1とミトスがコラボ
したんですね。
2016年。
2017年。
2018年。
この年はクラシケ展とケン奥山展
が開催されました。
2019年。
2020年。
吉田秀樹展も開催されました。
吉田さんの描くF40は最高!
でした。
改めて、お悔やみ申し上げます。
また、
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |