• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

浜松東照宮!



東照宮! と言えば、全国的には

「日光 東照宮!」

ですよね・・。

alt











日光東照宮に行ったのは、もう四半世紀

以上前ですが、いつも華やかなですよね。







その東照宮ですが、我が静岡県にも

「久能山東照宮」が存在します。





こちらも日光に負けじと色彩な宮殿です。

alt










その「東照宮」と言う名ですが、今回

何と近場に「浜松元城町東照宮」

なるものがあることを知りました。。






しかも、

至上最強のパワースポット!

とのこと。






パワースポットの由来は、

徳川家康公と豊臣秀吉公がまだ無名

だった時代にこの地で二人が交差。






家康は「浜松城」が完成するまでの間、

この地(旧:引間城)で寝食を過ごし、

その後は幾多の戦いを経験し、天下人

への礎を築いて行ったとのことです。






一方の秀吉はこの地で3年間修業し、

尾張の国へ戻り、のちに織田信長公

に出会い、様々な困難を乗り越えて

大出世し、天下統一を果たしたとの

ことです。






この様なことから、この二人の天下人

を送り出した至上最強の地から、

特別な場所としてパワースポットの由来と

なったそうです。







ならば、

これはもう、行くしかありません。。。






そして、

自宅から僅か約30分で現地に到着です。

早っっっ。

alt










パワースポットだけに空気が「凛」

としています。

alt










確かに東照宮の文字が確認できます。





そして、深礼して鳥居をくぐります。

alt











本殿自体はご覧のとおり拍子抜け

する程の大きさですし、絢爛豪華

さはみじんもありません。
alt












熱い中、切り詰めた緊張感が・・・。
alt










葵の御紋が確認できます。




そして、しっかりとお願い事を・・・。
alt










そして、本殿の横には

家康と秀吉の像建っています。

alt











写真的には両像の間に入って

ポーズするのが絵的に宜しい様ですが、

自身は止めました。

alt










しかし、

家康公の像は迫力が有りましたね。

alt











さて、今回のパワースポット訪問。





今後、自身の行方は如何に・・・。







静かにその時を待ちたいと思います。

Posted at 2021/07/29 22:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
4 56 78 910
11121314151617
181920 2122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation