量産車で「世界初」として、日本で
初導入したのがレクサスの
「デジタルアウターミラー」です。
この、デジタルアウターミラーは、
フロントドアの外側にカメラを設置し、
このカメラの映像を車内のディスプレイに
表示するもの。
カメラは雨滴を付着しにくい形状とし、
天候の影響を受けにくい優れた視認性を
確保しているもの。
その、「デジタルアウターミラー」が今回、
一部改良された模様です。
その改良箇所とは、以下の3点。
①夜間の暗い場所や明暗が混在する場所の
視認性を確保するためにノイズ低減処理
し、ノイズの少ないクリアな映像を実現
②LEDライトの「ちらつき」による
煩わしさを低減
③カメラに霜などが付着した時や曇りが
発生した時には、内蔵ヒーターを作動
させることで除去が可能
現状、この「デジタルアウターミラー」は
高級車のレクサスのみですが、今後、
庶民車両に普及してくると良いですね。
蛇足でが、この「デジタルアウターミラー」
の先駆車は私自身が知っている知識としては
コチラの車だと思います。
それはFXXです。
(エンツォ・フェラーリのレーシング版)
ミラーはこちらですね。
車内での画像はこんな感じです。
このミラーの出現は約15年前ですから、
当時は超画期的だなぁ~
と感心してました。
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |