• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

峠狩り⇒鈴鹿峠


峠狩りとして、
「鈴鹿峠」に行って来ました。

とは言っても鈴鹿峠に行って来たのは、
先月末(6月末)のFRDの前日でした。

FRDに参加に伴い、前日の土曜日には
以下を愉しむ予定を計画しました。
・峠狩り⇒鈴鹿峠
・グランプリ鈴鹿店(グッヅ屋さん)
・夜は元355チャレンジ乗りで現在は
 458にお乗りに「くれまさん」との
 前夜祭を堪能!

と言うことで、早朝に自宅を出発。

東名高速を西へ西へ・・・。
途中、豊橋PAで休憩します。
しかし、PAに1台も休憩のクルマが
いないことに驚き!です。
alt




豊田JCTを経て、伊勢湾岸自動車道
を疾走し、そのまま、新名神高速道
を走ります。
alt



やがて、コチラの鈴鹿PAに到着☆
alt



派手なお出迎えです。。。
alt



では、PA内に入りましょう・・・。

おっっっっ、
早速、何かが展示車両されてます。
流石、ホンダの膝元ですね。
alt




うぬぬぬ・・・。
このクルマは一体、何???
alt



えっ、一体、何者貴方は???
alt



案内を確認しますと、
VITA-01と紹介されています。
alt



約400万円のレーシングカーみたいです。
alt



後方からみるとチョット、
S2000みたいです。
alt



手軽にモータースポーツを楽しめる
ことが狙いでしょうか?
alt



では、店内に入りましょう。
alt


色々なサーキット・グッヅが売られています。
alt



コチラにも沢山あります。
alt



こんな面白いものが・・・。
タイヤカスさきいか
まぁ~、良く考えましたね。
alt



鈴鹿PAを後にして、
次は亀山西JCT向かいます。
alt



やがて、亀山西JCTです。
alt



亀山西JCTを折り返して、
今度は東名阪高速道に乗り移ります。
alt



次は亀山JCTで伊勢道に乗り移ります。
alt



alt



そして、目的地の鈴鹿峠近傍の
亀山インターを降ります。
alt



今回の目的の「鈴鹿峠」
国道1号線で乗り越えます。
alt



まずは、鈴鹿峠の昇り初めにある
道の駅「関宿」で休憩します。
alt



関宿は東海道の宿場町でした。
alt



案内看板をみると、旧い街並みです。
alt



関宿は江戸から数えて、47番目です。
alt



さて、休憩も終わり、鈴鹿峠
向かいます。
alt



途中、左手に「びっくりや」
と言う定食屋があります。
昔ながらの国道沿い店の風貌です。
昔はこんなお店が多かったですね。
alt



鈴鹿峠に入った途端にが降って来ました。
あちゃぁ~。何てこったい・・・。
alt



鈴鹿峠にます釣り&バーベキュー
alt



ここは鈴鹿国定公園。。。
alt



そして、
鈴鹿トンネル手前にやって来ました。
峠と言っても、国道1号線を昇り
ますから、激しさは皆無でした。
alt



下りは少し急坂です。
alt



鈴鹿トンネルを抜けると滋賀県です。
甲賀まで20キロです。
alt



新名神高速道路橋の下をくぐります。
alt



そして、
道の駅「あいの土山」に到着。
ここで休憩します。
alt



甲賀と言えば、忍者の街ですね。
alt



alt



ここでランチタイムとしました。
無難に天麩羅丼そば定食
チョイス!
alt



休憩後は再び、亀山側へ引き返します。
alt



戻りは既に雨が止んでピーカン!
になっていました。。。
alt



そんな訳で峠狩りの「鈴鹿峠」
完了しました。
自分が走っている分にはそんなに
大変さはありませんが、実はこんな
感じでした。

鈴鹿峠は完全なる上下分離区間
なっていました。
alt



次は「グランプリ伊勢本店」
お邪魔した内容をアップ予定です。

Posted at 2022/07/30 10:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
345 678 9
1011 1213 1415 16
17 181920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation