2022年09月25日
少し前ですが、次女の愛機を車検に
出すために予約した時間に近所の
ショップに出掛けました。
その際、少し待ち時間があったので
カタログを見て過ごしていました。
カタログの中に「GR86」が
置いてあったので、貰って来ました。
コチラです・・・。
購入する訳ではありませんが、パラパラ見
した状況です。
以前、後輩の素の86に乗ったことが
ありますが、思った以上に室内は
広いなぁ~と思いました。
エンジンは2.4リッターの235馬力
フロントフェンダー・エンジンフード
そして、ルーフにアルミが採用されて
いる様です。
やるじゃん・・・。
フロントはストラット
リヤはダブルウイッシュボーン
乗るならば、やはり
6速マニュアルトランスミッション
ですね。
タイプは3通りある様です。
先ずは「RZ」
次は「SZ」
最後は「RC」
タイプ「RC」は兼化版だと思いますが、
このタイプを購入するオーナーさんは
いるのでしょうか?
カラーは全7種類。
乗ることはありませんが、個人的には
ブライトブルーかサファイアブルーが
良いかな・・・。
GRパーツなるものが有る様です。
こちらはGRパーツ専用のカタログです。
こちらは「エアロパッケージ」
こちらのパッケージを装着すると
それなりの金額になりそうですね。
細かいパーツが設定されています。
例えば「スポーツサイドバイザー」
これで22,000円。
例えば「フェンダーダクトフィィン」
これで26,000円。
サスペンションセットや
パフォーマンスダンパーや
ブレーキキット等が有ります。
クイックシフトレバーもあります。
標準より10%ショートストローク化
されるそうです。
一方で「インテリアパネルセット」
なるものも設定されています。
最後はオーディオ&ナビゲーション
の案内です。
こんな風です。
さてさて、このクルマは売れて
行くのでしょうか?
Posted at 2022/09/25 11:52:34 | |
トラックバック(0) | 日記