• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

富士モータースポーツミュージアム(パート③)


本日は、
「富士モータースポーツミュージアム」
パート③をアップします。

前回、パート②ではここ迄お伝えしました。
alt


お次はコチラ・・・。

トヨタ IMSA GTPシリーズ チャンプカー
1993年製
alt

このマシンは1993年に
10戦して、何と10勝!だそうです。
alt

IMSA自体は知っていましたが、
コレ程に連戦・連勝しているとは
正直なところ、知りませんでした。
alt


リヤウイングはかなり寝ていますね。
それだけ、ダウンフォースは不要??
alt


ドライバー名は知らないですね。
alt


お次はコチラ・・・。

ニューマン/ハース レーシング
ローラ B2/00
2002年
alt


トヨタ製エンジンを搭載!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


コックピットの様子です。
alt


こちらが搭載されているトヨタ製エンジン
alt


alt


これにてディスプレイ・マシンは見納めです。

脚が疲れたのでこちらのカフェで休憩♪
します。
alt


カフェショップが併設されています。
alt


こちらがカウンターです。
alt


alt


窓席は3席しかありません・・・。

その一つが幸いにも空きましたので
速攻でゲット☆します。
alt


しかも、この席の足元には何と
マニホールドオブジェ!

何ともお洒落ですよね~。
alt


因みに一番右手の席下のオブジエは
エンジンヘッドカバー
alt


そして、
一番左手の席下のオブジェは
ファンネル
alt


そして、この3席から見える景観がコチラ。
最終のパナソニックコーナーから立ち上がる
ストレートを望むことが出来ます。
alt

メインスタンドやブリジストンブリッジ
も眺めることが出来ます。
alt


こちらがパナソニックコーナーです。
ここからみても連続のコーナー、、、
alt


商品が来るまでショップ内を
散策します。
alt


alt


alt


alt

そして、頼んだホットコーヒー
届きました。
alt

コーヒーは700円/杯と高めですが、
サーキットを見ながらであれば逆に
安いかも?です。
alt


この日はポルシェがサーキット走行
していて、周回を重ねていました。
alt


ポルシェの面々が、
ストレートを爆進して行きます。
alt


この先から、テラス席に行けれます。
alt


コチラがテラス席です。
alt


テーブルセットに加えて、
この様にソファも用意されています。
alt


テラス席に出るとカフェ室内では
聞こえなかったポルシェサウンド
が大きく聞こえます。
alt


ポルシェが10台程で編隊走行
を継続しています。
alt


ストレート、気持ち良さそうです。
alt


テラス席からホテル上部を見上げます。
あそこの角部屋スイート系かなぁ~。
コースが良く見える事でしょうね。
alt


テラス席を出て、ホテル内を少し散策
していたら、こんなオブジェを発見!
お洒落ですね・・・。
alt


エスカレーターで1階に降ります。
alt


1階の壁にはタイヤ&ホイール
を模したオブジェ
alt


ホテル&ミュージアムから退散します。
alt


あそこがカフェですね
    
alt


ミュージアムへは10時に入り、
退場したのがジャスト12時でした。

お腹が空きましたのでコチラの
駒門(こまかど)PAにて遅めの
ランチします。
alt


フードコート内の「量(Ryo)」
を活用します。
alt


頼んだ商品はコチラ!
ヒレステーキ定食です。
alt


3種類のタレで味わいます。
alt


以上で
「富士モータースポーツミュージアム」
への鑑賞の様子を終わります。

しかし、今回のミュージアムオープンは
序章に過ぎません。
alt



今後、さらにFSWは発展して行く予定です。
それが、下記イラストのピンク部分。

レージングチームガレージ・宿泊・飲食
さらに温泉施設が出来る模様です。
alt



こちらがイメージCGだそうです。
alt



今から、オープンするのが
非常に楽しみですね~。

Posted at 2022/10/12 20:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
1617 181920 2122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation