• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023(パート④)


本日は予定通りに、
COPPA CENTRO GIAPPONE 2023(パート④)
をお送りします。

パート④では次なるステージです。

華やかなクルマが並んでいます。
早速、見て行きましょう♪
alt

先ずはこちら。
SARD MC8R(1997年式)です。
alt

alt

alt

alt

お次はこちら。
TYOTA TS010(1992年式)です。
alt

alt

alt

alt

お次はこちら。
ORECA AIM 01LM(2010年式)です。
alt

alt

alt

alt

alt

お次はこちら。
PORUCHE 904(1964年式)です。
alt

alt

alt

これらのレーシングカーを無料に
観れるのですから、素晴らしい★★★
alt

フラッグを貰って、小休憩します。
alt

同じステージの中で別のエリアです。
JAGURA XK120FHC
(1951年式)です。
alt

alt

alt

お次は
JAGURA XK13(1967年式)です。
alt

リヤがロングですね。
alt

alt

リヤ搭載のV12エンジン搭載の様です。
エアファンネルがカッコいいです。
alt

お次は
JAGURA E-Type3.8FHC
(1962年式です。
alt

alt

お次は
LOTUS 11(1956年式です。
alt

この車は同県にて開催のイベントにて
拝見したことがあります。
alt

お次は
CHEVRON B8(1969年式です。
alt

alt

alt

お次は
MARTA BONNET Djet
(1966年式です。
alt

お次は
CD LM62(1962年式です。
リヤが凄いスタイルになっていますね。
alt

最後のエリアはコチラ・・・。
alt

お次は
NARDI LM750(1954年式です。
alt

お次は
ALFAROMEO Giulietta SZ2
(1962年式です。
alt

お次は
ALFAROMEO Giulia TZ1
(1963年式です。
alt

お次は
ABARTHO OT1300
(1968年式です。
alt

旧き良きイタリア車ですね。
alt

MIRAI TOWERは以前に昇ったことあります。
alt

以上でパート④を終了します。

次回は最後のパート⑤をアップ予定です。
Posted at 2023/10/15 11:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 67
89 1011 1213 14
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation