• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

峠狩り⇒大弛峠(パート②)


それでは、予定通りに
「大弛(おおだるみ)峠」
パート②をアップします。

琴川ダムにて休憩。
alt

絶景!です。
alt

ダムの全景。
alt

ダムの堰堤から下を覗き込み。
alt

堰堤からの景色が抜群♪
心が晴れ晴れします。
alt

それでは先を急ぎます。
直進して本命の「大弛峠」に向かいます。
alt

ゴールの大弛峠は2365mです。
富士山の5合目付近ですね。
alt

それでは再びスタート♪
alt

目の前にゲートが見えて来ました。
alt

この路は12/15~/31の間は、
冬季閉鎖となる様です。
大弛峠まで14kmの様です。
alt

前へ進みます。
alt

大弛峠まで14kmの標識。
alt

この先、危険箇所多しの看板を通過!
alt

この時点で外気温は既に11℃。
窓を開けると結構寒い~。
alt

ズンズン!と駆け上がります。
alt

途中、急に左手の視界が開けて、
稜線がキレイに見えます。
alt

再び、ズンズン!と駆け上がります。
alt

alt

さらに視界が開けて来ました。
alt

alt

alt

クルマの左手に絶景を確認☆
alt

登ります。
alt

さらに登ります。
alt

さらにさらに登ります。
alt

さらにさらにさらに登ります。
alt

そして、大弛峠まで2kmの標識。
alt

alt

ついに大弛峠まで1kmの標識。
あと、一頑張りです。
alt

ラストスパート♪です。
alt

おっ、駐車場らしき場所が見えました。
alt

ついに到着☆しました。
alt

画気温は何と一桁の8℃です。寒い~。
alt

大弛峠の鳥瞰図です。
alt

現在地の拡大です。
確かに2365mの地です。
alt

息つく間に「夢の庭園」に向かいます。
0.3kmですから楽勝!でしょう・・・。
alt

このエリアは、
秩父多摩甲斐国立公園なんですね。
alt

登り階段【木製】が出て来ました。
alt

次にゴロゴロとした石で脚元が悪いです。
脚元が悪い上に何故か異常な疲れが・・・。
そうか!標高が高くて酸素が少ないせいか。
alt

夢の庭園の標識が。
alt

おっ、もう少しか???
alt

ついに夢の庭園に到着♪
alt

素晴らしい・・・。
alt

まだ上が在りそうです。
alt

最後の気力を振り絞って。。。
alt

ついに到着♪
alt

いや~絶景!です。
alt

四方八方をグルリ・・・。
alt

しばし絶景を愉しみます。
alt

ここの標高は2460mです。
峠が2365m。
と言うことは300mの距離で100mを登り
ますから、斜度は30度もあります。
alt

絶景を充分楽しんだ後に下山します。
alt

alt

駐車場に戻って来ました。
alt

こちらの方面が長野県側から、
大弛峠に来る林道です。
alt

それでは下山します。
alt

alt

alt

alt

琴川ダム湖畔まで下って来ました。
alt

alt

国道20号線から秩父多摩甲斐の山々
alt

富士河口湖方面に向かいます。
alt

河口湖大橋からの富士山
alt


新東名の新富士インターから乗車。
alt


島田金谷インターで降車。
alt


無事に到着♪
alt


以上で終わります。
Posted at 2023/10/21 11:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 67
89 1011 1213 14
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation