2024年06月27日
鈴鹿の第2弾の
ホンダ・レーシング・ギャラリー
を楽しんだ後はランチに向かいます。
こちらはミニカー屋さんです。
おっっ、中島悟にセナだ。
ランチはこちらのお店で頂きます。
冷やしうどんにビールです、、、
ランチ後は御土産屋さんを少し探索。
こちらは「鈴鹿の風」だとさ・・・。
こちらはタイヤ型のドーナッツ・サブレ
こちらは角田君の純米大吟醸だとさ・・。
最後にコースを眺めると、
何台ものライダーが疾走!してました。
鈴鹿サーキットを後にして、
最後はコチラに立ち寄りました。
鈴鹿PAです。
おっ、見えて来ましたね。
エンジンカウル無し☆です。
ゼッケンNo27
セナが乗っていたマシンですね。
マクラーレンホンダ・MP4/5Bです。
では、じっくりとカウル無しを拝見しましょう。
このロッド類が何て細いんでしょう・・・。
このアングルが素晴らしい。
もうこれは芸術品ですね。
いやはや美術品ですね♪
惚れ惚れする姿ですね。
コックピットは驚く程にシンプルです。
最後はリヤに廻って拝見☆
V10サウンドを聴いてみたいですね。
カウル無しを楽しませて頂きました。
それでは鈴鹿SAを去ります。
これで以下の鈴鹿の三連発のアップ紹介
が終わりました。
○サーキット・チャレンジャー
○ホンダ・レーシング・ギャラリー
○鈴鹿PA
今回、speranazaさんと御一緒させて
頂きました。誠に有難う御座いました。
Posted at 2024/06/27 20:46:51 | |
トラックバック(0) | 日記