8月に突入しましたね。
しかし、毎日、熱い日が続きますね。
体温超えはザラになって来ました。
このままだと日本、いや世界はホントに大丈夫でしょうか?
本日(8/1)発表の週間天気予報と最高気温表。
8/2(金)の名古屋は39℃予想です・・・。
何れにしましても、
今月は体調に気をつけなければなりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回は「飲み物」のお話です。
先月の7/1にアップしたのが、
コチラの飲み物です。
そうです。
ヤクルトY1000です。
以下の3項目に効き目があるとの事でした。
①ストレス緩和
②睡眠の質向上
③腸内環境改善
個人的には特に
「②睡眠の質向上」を期待しました。
と言うのも、歳を重ねて(所謂、加齢!)
睡眠不足、特に睡眠の質が非常に悪く
なって来ていることを実感しています。
その理由は、就寝~起床までの約6時間で
2~3回はトイレに行き、寝たと思ったら
起きてしまうと言う、お粗末なサイクルに陥って
いました。
ヤクルトY1000は160円/本と若干高め
ですが、騙された!と思い、
祈る様な気持ちで購入し、この1ヶ月の間、
飲み始め、飲み続けました。
飲み始めると、どうでしょう・・・。
すると2週間後くらいから、トイレは1~2回に減り、
さらに飲み始めから3週間後には0~1回に減り、
1ヶ月後には殆ど、就寝~起床までの間、
起きることが無くなりました(^O^)/
たまたまなのか、それとも成分がホントに
利いているのかは不明です。
今後、さらに1ヶ月は飲み続けて、
その真相を確認して行きたいと思います。
そんな中、「二匹目のドジョウ」
を当てるべき行動に出ました。
コチラです。
「免疫ケア」が眼に入ってしまいました。
飲んでみましたが、
中身的には「カルピス」と同じ感じです。
このマークをみると、やはり瓶ビールを
感じずにはいられませんね。。。
効能的には残念ながら無かった様な感じです。
そして、三匹目のドジョウを狙います。
それがコチラですね。
200円/本と高いですが、
騙されたと思って購入してみました。
効能表示として、
ストレスや疲労感を軽減!
です。
飲んでみました。
開口一番、マズッッッ!
あくまでも個人的な感想ですが、
半額の100円/本でも購入しませんね。
今回、半分程度飲んで断念した次第。
こればかりは飲んでみないと分かりません
からね。
また、何か面白そうな飲み物を見つけたら
チャレンジしたいと思います。
Posted at 2024/08/01 21:53:58 | |
トラックバック(0) | 日記