• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

ガレージシャッターを研究(パート①)


ここ数年は皆様のガレージ探訪して、
自身のガレージ建設に向けて参考にさせて
頂いております。

今後、まだまだガレージ探訪を予定して
います。
そんな中ではありますが、少しずつ色々な
情報を知り得て行きたいと思い、活動を
始めました。

さて、先ずはガレージの顔と言ったら
シャッターですよね・・・。

そのシャッターのメーカーと言ったら、
三和シャッター文化シャッター
の二大メーカーです。

と言うことで先ずは三和シャッターのHPから
カタログを確認して行きます。
alt

カタログを観るだけでもワクワク!
して来ますね。
alt

威風動々の商品です。
商品名が良いですよね。
alt

因みにシャッターは、
御承知の通りに2タイプに分類されます。
オーバースライド式巻取り式です。
alt

私自身は巻取り式派です。(苦笑)
三和シャッターの巻取り式は2タイプが
存在します。
alt

静々動々エレガノです。
alt

と言うことで事前学習はこれで終わりです。

次なる行動は、
「シャッターについての情報と見積り依頼」です。

自宅近くの三和シャッターの営業所の存在を確認
したところ、自宅から10分程にあることが
分かりました。

営業所に到着しました。
alt

では、お邪魔しま~~す。
alt

営業さんと挨拶(名刺交換)させて頂き、
先ずは静々動々の詳細説明を受けます。
alt

ワイドタイプ(約6m)を狙っています。
alt

先ずは開閉時の音量(dB)です。
固有名称のとおりに静かさがウリですね。
alt

次は開閉時のスピードです。
間口が6.3mとワイドでも高さ2.5mを
約12秒でオープンします。
alt

収納ケースはアルミスチール
2タイプがセレクト出来ます。
alt

リモコンは4つのカラーからセレクト可能。
alt

次は「障害物検知装置」です。
障害物を面で検知する多軸エリアセンサー
を盛り込んでいるそうです。
alt

具体的には4cm間隔光線を発し、
障害物を検知させるそうです。
素晴らしい限り・・・。
alt


ここで営業マンさんが、ガレージケースの
サンプルを拝見させて頂けることに・・・。
個人的にはやはりブラウン系が良いかな。
alt

次はエレガノについて確認します。
alt


静々動々エレガノで差は
シャッター材質がアルミかスチールかです。
alt


alt


ワイドの6.3mにする場合には、
高さは2.2mが最大になります。
alt


色々と説明を受けて、
最後に見積書を作成して頂きました。
三桁は想定内ではあったものの、少し
オーバーした額でありました。
alt


最後に営業所を出る時に営業マンさんが
「サンプル品を借用しますので、検討して
みて下さい!」と言って頂きましたので
有り難く借用させて頂きました。
alt


こんな時間が楽しいものですね・・・。

Posted at 2024/08/10 20:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456 789 10
11 1213 141516 17
1819 202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08
峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation