2024年10月08日
先週末の土日に開催されました、
「プレミアムモーターワールドフェァ2024」
に行って来ましたのでパート①をアップしたいと思います。
最寄りの駅から静岡駅へ行きます。
駅からが徒歩で30分で会場の
ツインメッセ静岡に向かいます。
はい、会場に到着しました。
30分のウォーキングは気持ち良かった。
会場は北館ですね。
では会場に入ります。
先着200名に御菓子(クッキー)が配られました。
御馳走様でした・・・。
さて、会場に入ると真正面が
ランボルギーニブースでした。
アレレ、なんかおかしいぞ・・・。
これはウラカン・テクニカやや。
事前のアナウンスだと「レべエルト」のはず。
「レべエルト」がディスプレイ
されると認識していたのにそんなぁ~。
ウラカンはもう生産中止なのに・・・。
営業さんに確認したら、レべエルトは所用で
持って来れ無くなったとか。
もう1台はマットブラックのウルスでした。
やはりボディサイズが大きいですね。
こちらは商談コーナーですね。
次はマクラーレンのブースです。
コチラは最新のマクラーレンGTSだそうです。
マクラーレンGTのスパイダー版みたいです。
フェラーリの296GTBと296GTSと
同じ様な関係性でしょうか・・・。
マフラーはシングルの両サイド出しです。
マフラー廻りはこんな感じです。
ドライバーズシートです。
一方、こちらは750Sです。
720Sのバージョンアップ版ですね。
室内はこんな感じです。
リヤ廻りの造形です。
マクラーレンの最後は商談コーナーです。
お次はアストンマーチンのブースです。
DB12とDBX707の2台体制でした。
DBX707のカラーは良い感じ。
DB12のプライスは3千万。意外と良心的?
遠目からDB12の室内を拝借。
アストンの裏に商談スペースはありませんでした。
以上でパート①を終わります。
次回は続きのパート②へ・・・。
Posted at 2024/10/08 21:50:22 | |
トラックバック(0) | 日記